アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/19 22:20

44回答

住宅ローン「変動金利」2024年は上がる可能性がありますか? 2024年12月より5年金利見直しの為かなり大事な時期になります。 2025年1月に金利が上がった場合は5年は現在の低い金利の為です。

住宅ローン305閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/20 6:24

ご回答ありがとうございます。上がった金利分最終日に支払いをするものでさないのでしょうか。5年ごとに支払いするのですか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

わかりやすいご回答です。 ありがとうございました!

お礼日時:11/20 8:19

その他の回答(3件)

今後あがりますが、毎月1000円位かな。それが30年続きます。

そりゃ上がるでしょう。 定期預金の金利を上げて、住宅ローンの金利を上げない理由があったら、知りたいです。

さほど上がらないか、今のまま推移すると思っています。 なぜなら、住宅ローンは銀行にとって美味しい商品です。 高い金利で少なく取るより低い金利で多く取り長期間絞るほうが美味しいです。 家が売れないこともあって、優良顧客は奪い合いです。 そうそう金利を上げて顧客をよそに奪われることはしないと思っています。