ID非公開さん
2023/11/20 9:56
4回答
お弁当の食中毒などについて質問と相談があります。 私は普段 夜ご飯を作った時に、お弁当用のおかずを少し残しておき、晩ご飯が食べ終わるまでおかずを常温で置いて起きます(30分〜1時間ほど)
お弁当の食中毒などについて質問と相談があります。 私は普段 夜ご飯を作った時に、お弁当用のおかずを少し残しておき、晩ご飯が食べ終わるまでおかずを常温で置いて起きます(30分〜1時間ほど) そして夜ご飯を食べた後お弁当を作ります そしてそのお弁当が少し冷めるまでおいておきます (15分~30分) 冷めてきたらお弁当蓋をして冷蔵庫にいれます。 翌日の朝7時頃に冷蔵庫からお弁当を出し会社に持っていきます そして12時に一旦電子レンジで温めて食べています。 (夏はお弁当のバッグに保冷剤などを入れて持っていきます) こんな感じでお弁当を作っているのですが 常温で保存しているときに菌が発生するとネットで見て心配です。 ・作って温かいうちに冷蔵庫に入れていいのでしょうか??それとも冷めるまでは常温で置いておいた方がいいのでしょうか ・また、私は朝時間ないので前日の夜に作ってしまうのですが大丈夫ですか?? ・あとお弁当の食中毒予防の方法などあったら教えて欲しいです。。