アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/20 15:19

44回答

この問題で1/3と1/7と解答に出てきているのですがこれはどうやって出していますか? 教えて欲しいです(><)

画像

算数58閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:11/20 22:53

その他の回答(3件)

リ×3=モ×7 なわけですが、じゃあリ×3とかモ×7っていくつなの?という部分をまずは考えます。 問題文には記されていませんし計算で求めるわけでもなく、リ×3やモ×7がいくつなのかは自分が好きに決めて良いのです。 そこが省略されて記されていませんがこのリ×3やモ×7を解説では1としています。 なので リ×3 =モ×7 =1 となります。 リ×3を1としたらリはいくつか?モ×7を1としたらモはいくつか?次に考えるのはこれです。 リ×3=1なのでリは1を3で割った数になります。モ×7=1についても同様でモは1を7で割った数になります。よって リ=1÷3 =1/3 モ=1÷7 =1/7 となります。以上の流れで1/3や1/7は出てきています。

リx3=モx7 より、 リx3/21=モx7/21 リ/7=モ/3 リ:モ=7:3 回答では、 リx3=モx7(☚=1と見て) (リ=1/3,モ~1\7) リ:モ =1/3:1/7 ☜ ここ