人生初の美容院、何をどうすれば!?
人生初の美容院、何をどうすれば!? 知恵袋を見てみると男性の美容院デビューの話は結構あるのですが、成人女性の話はなかなか無いので、改めて質問させていただきました。 私は現在大学4年の女で、就職を半年後に控え、事前研修も始まるので髪を切ろうかなと思っていますが、これまで一度も美容院にも理容室にも行ったことがなく、なにをどうすればいいのか分からず躊躇っています。 母親が元美容師だったため、これまで美容院に行く習慣もなく、お金もなく子供のころから高校までは半ば無理やり親に切られていました。 大学に入ってからもお金もないしし、美容室に行こうかと言うと嫌味も言われるしで、帰省の際に捕獲され一度切ったのと、セルフカット・セルフカラー(自分でもそこそこ整えられるように指導されたので)をした以降はお団子にしたかったのもあり伸ばしていました。 伸ばしてる時点では友人に「パーマきれいだね、どこでかけたの?教えて」と言われるきれい目の天パだったために周囲には違和感なかったようですが、就職を期にショートにしたいのと、今以上に親元から離れますし、母親の技術にもセルフカットにも限界があると感じているので行けるようにならなきゃなとおもっています。 しかし、どうやって選べばいいのか、行く前に何をすればいいのか、行ったらどうすればいいのか、幾らくらいお財布に入れていくべきか…すべてが未知で不安ですorz 美容師さんはこんな風に美容院に来たことがない人の髪を見て違和感を感じたりするかな?とかいう不安にも駆られます。 わかりづらく長い文で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。
ヘアスタイル・909閲覧・250
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
私は新しい場所を探してるときはホットペッパーなどはクーポンもありますし 美容室でカットした方のスタイルなんかも掲載されてるので なんとなくですが雰囲気もわかりやすいと思います http://beauty.hotpepper.jp/B_30300/svcSB.html 正直に母が美容師で切ってくれてたんですよ~って話すと そうなんですか~いいですね~とか話も弾みそうですよ 良い美容室が見つかるといいですね
2人がナイス!しています