アルカリ清水器とアクアクララで迷っています。
アルカリ清水器とアクアクララで迷っています。 健康のために水を飲もうと思っています。 水道水を電気分解するアルカリ清水器 (ちなみに知り合いがいるので三菱レイヨンにしようと思っています) にするか、アクアクララにするか迷っています。 アクアクララは、水道水をろ過し、ミネラルを入れているとのことですが 単純に、どちらが体にいいのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。
お酒、ドリンク・2,522閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
どちらのお水がよいのか・・は わたしには わからないですが、 アクアクララのユーザーとして 1つ、提言を・・・ このサーバー、相当 電気を消費するような気がするんです。 厳密に調べたわけではないんですが、設置してから 電気代が確実にあがりました。 夏に エアコンをかけてホットプレートで お好み焼きを作っていたら いきなりブレーカーが落ちて 真っ暗に!ブレーカーを戻して サーバーを抜いたら 大丈夫でした。サーバーを使わずに 代わりに電子レンジを使ってみても、「飛ばない」んです。つまり電子レンジよりも電気を食ってるんじゃないかなあ、と。このサーバー、熱湯と冷水の両方が出るようになっていて、裏側を見ると、HOTのほうだけスイッチがついていて、・・・常時通電?あわててこれを切りました。 レバー1つで 熱湯と冷水が瞬間的に出るんですもん、そりゃ、電気つかいますよね・・・ 水そのものは、 確かに おいしいです。軟水としては 相当なレベルでおいしい水だと思います。 ただ、ランニングコストのことは、慎重に 検討されたほうがいいと思います。
3人がナイス!しています