poo********poo********さん2009/10/18 22:2633回答 縮毛矯正をしたら 何日間お風呂に 入ってはいけませんか? 縮毛矯正をしたら 何日間お風呂に 入ってはいけませんか? …続きを読むヘアケア・1,044閲覧共感したベストアンサーこのベストアンサーは投票で選ばれましたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10319269551ksx********ksx********さん2009/10/18 23:19しゅくもうきょうせいは 一液で髪の毛のシスチン結合を切り 切れない結合をアイロンの熱で強制的に切り離します そして二液で固定 固定しきれない結合は自然に固定するのを待つしかありません 七日間は注意が必要です 風呂は入ってもかまいませんが 頭をよくドライヤーで乾かしてください あと縛ったり耳に掛けたりは駄目です1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーこのベストアンサーは投票で選ばれましたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10319269551ksx********ksx********さん2009/10/18 23:19しゅくもうきょうせいは 一液で髪の毛のシスチン結合を切り 切れない結合をアイロンの熱で強制的に切り離します そして二液で固定 固定しきれない結合は自然に固定するのを待つしかありません 七日間は注意が必要です 風呂は入ってもかまいませんが 頭をよくドライヤーで乾かしてください あと縛ったり耳に掛けたりは駄目です1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10319269550haj********haj********さん2009/10/19 9:01その日から洗っても大丈夫な物もあります。 その美容室毎に違うと思いますが。 しかし。 お風呂に入らない必要はないと思います。 酸化の部分は全体から見ればほんの少し。 湯気にぬれたくらいでダメになるとは思えません。 強く結ったり、バレッタなんかは矯正してなくっても跡がつきます。 濡らして取れたように見えても影響が残っています。 なので避けた方がいいというくらいだと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10319269550sil********sil********さん2009/10/18 23:31お風呂は良いのですが、一般的に「シャンプーは矯正の当日と翌日は控えて下さい。」と言うのは、一応念の為に言うだけです。 シャンプーすると矯正が取れる(ゆるくなる)と言いますが、したからと言って素人目には分りません。 半年~一年後に美容師が見て、やっと分る程度です。 ただ、強いクセ毛が真っ直ぐになった場合は、3日~5日程度控えた方が良いです。【美容師】ナイス!