ツゲの櫛にカビが生えてしまいました。日常使っていなかったツゲの櫛に青(緑?)のようなグレーのようなフワフワしたカビが。 購入時に付いていた袋に入れたままでした。どうすれば良いのでしょうか。
ツゲの櫛にカビが生えてしまいました。日常使っていなかったツゲの櫛に青(緑?)のようなグレーのようなフワフワしたカビが。 購入時に付いていた袋に入れたままでした。どうすれば良いのでしょうか。 母が買ってくれた高価な櫛なので大切にしていたのですが・・・。 一、どうやってカビを落とすのか(洗浄方法など)。 二、なぜカビが生えたのか(ムースやワックスを使用していたのが原因?)。 三、今後どのように扱えばよいのか。 どなたかご存知のかたがいらっしゃったらお教えください。
ヘアケア・5,383閲覧・50
ベストアンサー
理容師で美容師です。 プロとして扱い方をお答えします。 乾いた布で拭いてください、歯の間は 布を通して拭くと良いでしょう、 その後布に椿油などを少し滲み込ませて 全体に行き渡るように拭いてから 風通しの良い日陰で休ませてください、 布などで密閉して仕舞わずに、 出来れば和紙に包んでしまうのが最適です。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
☆ciegorouさん、回答ありがとうございました。 和紙などという発想はありませんでした。帯布のような袋に入っていたのでそれが最適なのだと思っていました。さっそく試してみます。 ☆hajitkyotさん、回答ありがとうございました。「椿油」・・・そう言えば祖母から聞いたような・・・お二方ともをベストアンサーに選べないシステムなんですね。回答いただいたのにすみません。
お礼日時:2009/12/18 22:31