ダイエット中の食事について。 高校1年、157cm、51kgの女です! 今まで2食程度しか摂っていなかったので1200kcal摂取というのは変えずに3食に変えました。
ダイエット中の食事について。 高校1年、157cm、51kgの女です! 今まで2食程度しか摂っていなかったので1200kcal摂取というのは変えずに3食に変えました。 …これは食べ過ぎでしょうか? 朝食# ・スクランブルエッグ(卵1/2個分) ・超ミニウインナー2本 ・炒飯80g ・お吸い物 昼食# ・お吸い物 ・お寿司:まぐろ2貫と鯵2貫 バイト前# ・まぐろ1貫、鯵1貫 ・ライ麦パン1個 ・かにかま2本 間食# ダース2粒 ちなみにバイトは22時までなので、夕飯はバイト前とバイト後で少しずつです。 バイト後にはライ麦パン1個と味噌汁、0カロリーのゼリーを食べるつもりです。 …どうでしょうか? ちなみに、週3~4回、1~3時間ウォーキングをしています。筋トレは毎日しています(^O^)/ お願いします。
1800kcalも摂って大丈夫ですか(´~`;)? 周りの細い子や、モデルさんなどは1日1000~1200kcalしか摂らないみたいなんですが…
ダイエット・613閲覧
ベストアンサー
炭水化物と動物性脂肪、タンパク質に偏り過ぎ。それと摂取カロリーが低すぎるから、身体がその少ないカロリー全部を吸収しているから余計痩せません。本来なら貴方の年齢なら普通に生活するだけで2000カロリーは必要なはずです。更に運動までしているなら、多分そのうち身体こわします。まず、1日の摂取カロリーを1800くらいまで増やしてご飯は一食で軽く2杯弱、動物性タンパクは1日100グラム。1食の摂取カロリー600くらい目安で、前後食べてしまったら1日の中で調整、足りない分は野菜料理で調整。寝る3時間前以降は食事しない、とにかく野菜系料理を多く、カロリーを数字的に減らしても、バランス悪いと、痩せるのではなく、やつれるので、やめたとたん、リバウンドです。糖尿病食でも1600必要なのに、1日1200?馬鹿げた数字です。もっとちゃんと勉強してやらないと、将来後悔しますよ! だから食べ物の内容を変えてください。いまのままではやせません。栄養不足でやつれるだけで、リバウンドがきます。それにあなたはまだ成長段階の体で、本当の体型が決まっていない状態で不確かなダイエットをおこなっても、生理が止まったり、最悪、子供が出来ない体になってしまいます。栄養不足だと、生きるだけなら生殖機能はいりませんから体はいらないものとして判断してしまいます。モデルさんは仕事だし、大人。やつれるとやせるの違いや、数字だけあわせる食事療法、偏食など、間違った知識では体をこわすのが落ちです。きちんとしたカロリー計算と食材をバランスよく、一ヶ月2~3キロの目安で減らしていけば確実にやせます。私はこの方法で15キロへらして、リバウンドもありませんし、つきあいでちょっと大食しても2~3日で元に戻る体を作りました。くれぐれも聞きかじりの情報や、はやりのダイエット法に飛びつかないように。本当にやせたいのなら食事制限ではなく、食事コントロールをしてください。
質問者からのお礼コメント
なるほど! 説得力ある回答ありがとうございます。納得したので、その通り頑張ります!
お礼日時:2010/1/28 21:20