うみねこのなく頃にEP6【※ネタバレ有り】
うみねこのなく頃にEP6【※ネタバレ有り】 最後の最後で「ヱリカは18人目だ」「ヱリカを入れても17人だ」とどちらも赤文字で言っていますが、どう解釈すればいいでしょう? 金蔵は死亡。 蔵臼、絵羽、留弗夫、楼座、譲治、朱志香、戦人、真里亞。 夏妃、秀吉、霧江。 源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢、南條。 ヱリカ。 確か18人以上は存在しなかったと思うので17人だと思いますが、全ゲーム共通でしょうか?その17人(18人)は誰の事でしょうか? 金蔵の死体は含まれるのか・・・、どうなんでしょう? 不明ならそうコメントしてくださると助かります。
アニメ・707閲覧
ベストアンサー
本編の内容を素直に受け取るなら、「紗音=嘉音」の暗示とも取れますし、 ベアトと戦人は「そなたを入れても十七人」ではなく、「そなたを迎えても十七人」という言い方をしているので、ヱリカが六軒島に来島する前に、島の中の人間が誰か一人、死んでいるのかもしれません。 六軒島の人数の数え方が「人格」なのか「肉体」なのか、はたまたもっと違うものなのか、その定義は分かりませんが、私はこのどちらかか、あるいは両方だと思っています(あくまで頭の悪い私の考えなので、個人的にですが)。 間違ってたらごめんなさい。 ほんとうに、解こうとすれば解こうとするほど、煙に巻かれていく物語ですね。
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございます。どの意見も同じ意見で迷ったんですが、一番詳しく回答してくださったこの方がベストアンサーで。どれも参考になりました。
お礼日時:2010/1/31 20:43