アンケート一覧ページでアンケートを探す

ヤマハの発表会、講師へのお礼はどれくらい?

キッチン用品30,701閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

丁寧な回答ありがとうございました。 どなたの回答も的確で迷いましたが、1番最初に回答いただいた方を選びました。 ちなみに私も皆さんと同じく、、毎月の月謝や今回の出演料を支払っているので 講師への謝礼には疑問を感じてます・・・・ 。

お礼日時:2010/6/16 16:48

その他の回答(3件)

発表会に参加をする祭の出演料は支払われましたか? 通常、発表会をする時は、生徒1人につき、決められた出演料を支払います。 発表会の会場に、『生徒一同』としたスタンド花などがかざってあるものです。 つまり、謝礼も含めた金額を支払っている訳ですから、改めて御礼をする必要はありません。 生徒一同とされるものが無い場合でも、特別な謝礼は必要ないのでは…。 うちの教室では、あらかじめ、『指導者への御礼はご遠慮ねがいます』と手紙に記します。 どうしても、と言うなら、2000円程度の菓子折り等で充分だと思います。 余談ですが、うちの娘が通っているバレエ教室では、父母会から、1家族あたり5000円を徴収され、まとめた現金が先生に渡されます。 発表会費も毎年総額15万円程かかるので大変です。 先生への謝礼も、はっきり決められていれば悩む事もないんでしょうが…。

ESなら本当に気持ち程度で問題無いと思います。 先生を入れて写真撮影があるならばお花もあった方がいいでしょう。 家は最初の頃は2000円位の焼き菓子とお花だったと思います。

ID非表示

2010/6/14 12:36

金銭や商品券は必要ないと思います。 本来は月謝を払っているのですから不要ですが お礼の気持ちを渡したいのであれば 花束と2000円程度のお菓子でよいのではないでしょうか。 商品券はそれなりの金額を包まなければ「少ない」印象を与えてしまうかもしれません。 お花とお菓子で十分だと思います(^^)