ID非公開
ID非公開さん
2005/5/7 23:15
6回答
子供が便秘気味です。(2歳前) 牛乳をよく飲むのですが、牛乳ってウンチを固める成分が入ってるからやめ
子供が便秘気味です。(2歳前) 牛乳をよく飲むのですが、牛乳ってウンチを固める成分が入ってるからやめ 子供が便秘気味です。(2歳前) 牛乳をよく飲むのですが、牛乳ってウンチを固める成分が入ってるからやめた方がいいと、友人から言われたのですが、 でも子供にはしっかりカルシウムを摂ってほしいので飲ませたいと思っています。 便秘に効く何かよい食べ物って、ありますか?
子育ての悩み・4,498閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2005/5/8 2:55
良く知られているのは林檎は便を硬くし、オレンジはゆるくする、という事ですが 基本的には食物繊維をとるのが一番です 牛乳は脂肪分が人間のお乳に比べると高いので、その当たりで言われるのかもしれませんが 母乳に比べたら出にくいのは当たり前、母乳には下剤の効果も少しあるからです それからカルシウムを取るには牛乳のみでは不足 いりこやじゃこなども食べさせてください カルシウムのみなら低脂肪や無脂肪のミルクのほうが効率がいいです 簡単なのは野菜ジュースを飲ませたり 海苔を食べさせる事です 塩分が少ない焼き海苔がいいですね お腹の中で水分を吸って膨れるのでかなりな食物繊維がとれます 3食 スープかお味噌汁をつけると野菜がとりやすいです 特にワカメの味噌汁など海草を入れるのはお勧め
1人がナイス!しています