今度1年生の歓迎会として、1年生全員がソロで楽器を発表します。その曲を決めるのに困ってます
今度1年生の歓迎会として、1年生全員がソロで楽器を発表します。その曲を決めるのに困ってます 私は中1年生でトランペットを吹いています。 小4からトランペットをやっていました。 今度1年生の歓迎会として、1年生全員がソロで楽器を発表します。 そこでやる曲を何にするのか困っています。 明るくて、ノリの良い曲がいいです。 誰かいい曲を知っている方教えてください。 (できればピアノ伴奏がある曲)
一応実力をかきます 高い音→ハイB♭(高い高いB♭) 低い音→低いB♭(低い低いB♭) リップスラー→できます 私のいい点 高い音がきれい 音程があう 私の悪い点 アタックがきつい 大きい音が出ない(がんばれば出せます) 低い音がにごっている あの 明るくてノリのいい曲、テンポがちょい早めがいいです 夜空のトランペットなどは、あんまり・・・ すみません
楽器全般・214閲覧・25
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました