アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2010/7/22 17:25

1010回答

常に男性からちやほやされたい美人の女性がいます。 同性に対しても愛想が良くて完璧な女性に一見見えます。

補足

その女性は周りに友人がいますし社交的です。人とお話するのは積極的で感じはいい方です。ご自身に「美人」だという自覚はあると思います。私の偏見はありますが男性に対してボディタッチしますし「ぶりっこ」のような印象はあります。それが同性の妬み(陰口)にもなってます。ちやほやされたいのかは正確にわかりませんが、周りの人に比べて異性に対して積極的です。声は甲高くて注目を集めたいようには見えます。

恋愛相談27,421閲覧

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

自分で言うのもなんですが、私も職場ではちやほやされるというか、結構かわいがってもらってます。 私の場合は外見云々よりも『若さ』にある感じですが… 男性の方からそういう対応されるとき、相手は年上で先輩・上司だから愛想悪くすることはできないし、いいこと言われて愛想良くしちゃうのはこれからもかわいがってもらいたいというホンネがあるのも事実です。 それゆえ、かわいがって良くしてもらってるところを、年齢がわりかし近い女の人に見られると『調子に乗ってる』等々思われたくないので、同性には気を使う部分はあります。 下っ端らしく立ち回ります。 人間誰しも、性別問わず誰からも好かれたいと思うのが本能だし、特に異性から良く見られたいのも本能なんじゃないですか? そのへんは美人だろうが、なんだろうが同じだと思いますが? 同性が美人に対して妬みを持つのも、結局は自分も同じように見られたいっていう本能からだし。 もちろんおもしろくないと思うのもわかります。 それがわかってるから、あなたの周りの美人さんもみんなに気を使うのです。

私は自分では美人だとはおもいませんが、綺麗でいたいと努力はしているものです。 男性と友達になりたくてもすぐ、恋愛対象でみてきたりまずは外見で判断され、内面をちゃんとみてくれなかったり、第一印象と違ったとか振られたり、ちやほやされてても色々大変ですよ。 同姓には勝手に綺麗扱いされ、下ネタなどわざと自分からふってみて意外性をみせたり、こちらは色目を使ってるきはなくても、同姓には陰口をいわれたりと。 色々悩みはあるものです

ID非表示

2010/7/22 20:51

男性にちやほやされるのは楽しいですよ。別にいいじゃないですか☆人は人。 しかも、15も過ぎれば外見なんて内面が七割、二十歳過ぎれば内面八割は行くと思います。外見は本当に内面を映す鏡です。

正直に書きますが、「ちやほやされたい」ってのがそもそもあなたの思い込みや偏見なんじゃないですか? 本当にチヤホヤされたくてそんなことしてるんでしょうか? 美人な上に女性に対しても愛想良く振る舞える「感じの良い人」というのもいます。 そういう人だからこそ「この人は疲れてるんだ」ってあなたが思い込んでるだけ、 「チヤホヤされてストレスも吹っ飛んでるんだろう」とあなたが思い込んでるだけでは? 人付き合いが苦手っていう意識が過度に働いてそのように振る舞ってるのかも知れないし、あなたの解釈と同じ方向で、周囲の人から好感を得ることで快感を感じるタイプなのかも知れません。 要するに、わからないですよ。心理なんて。 質問者さんはその方と話をしたことがあるんですか? 具体的なやり取りがいくつかあればいろんな有益なアドバイスや意見が集まると思いますが…

ID非表示

2010/7/24 16:30(編集あり)

「美人だから」そう見えるのですよね。 男性から可愛がられたい気持ちも、女性の友達も大切にしたい気持ちも、容姿に関わらず女性として自然な感情だと思いますよ。 「美人だから」という先入観で、フィルターのかかった判断をされたり、意としないところで得をして妬まれたり、悩みを抱えたり色々あったのでしょう。 美人には美人なりの生きにくさがあると思いますよ。 見た目が華やかなだけで普通の女の子なんですよ。 悪く思われてる気がしたら気を使うし、かわいがって楽しんで話してくれる相手がいれば嬉しいのは、容姿や対象の性別の問題ではないと思いますが。 補足拝見しました。 美人の自覚がない美人なんていないと思いますよ。美人に限らずみんな、ある程度大人になれば、自分の顔を知った上で、素材の活かし方を追求していると思います。 美人が美しさを活かすことはいけないことですか? スタイルの良い方が、スタイルが良くないと着られない服装をしたり、美声の持ち主が声をつかったお仕事で注目をあびることと何か違いがありますか。 むしろ、大人で自分の持つ魅力を把握できてないほうが、残念な気がします。 貴方は貴方の持つ魅力を、最大限に活かせば良いじゃないですか。 そうすれば、疲れてるのでは?等の勝手な憶測をするより、ずっと美人の彼女の気持ちも理解できると思いますよ。