白山菊理姫大神のことを教えて欲しいです。
白山菊理姫大神のことを教えて欲しいです。
僕は皇室の安泰を願って 三輪神社に行きます。 神社で自分の家族のことを願わせて頂いていますが先祖の成仏なども願って良いのですか。
超常現象、オカルト・45,354閲覧
ベストアンサー
菊理媛大神さまは、日本書紀では一箇所に登場するのみ.イザナミ、イザナギが夫婦喧嘩したときに仲裁したとしか書かれていない.謎に包まれた国津神です.他の名前は、白山権現、白山明神、白山比咩(しらやまひめ)神と呼ばれている.この神が知られたのは、泰澄(たいちょう)が奈良時代に、夢のお告げで白山山頂に登って、十一面観世音菩薩(菊理姫さまの化身)と会った.ここから白山信仰が始まった.菊理姫さまは、ククリの姫とも呼ばれて人の縁を結ぶ.だが白山信仰は次第に廃れていく.と言うのは白山神社に参拝すると、困難なことばかりが生じる.言ってみれば試練ばかり与えられて、十年以降にあの時の試練で自分が成長したと思われる.器のでかい人ならそう思う.しかし参拝者は一般庶民ばかりである.だから菊理姫大神さまを崇敬すると困難なことばかりが生じると思われて、次第に埋没神として田の神として押し込められた.これは国常立大神さまと同じ運命を菊理姫さまも辿った.これは1990年くらいまで続いた.社長が参拝すると従業員に逃げられる.カップルで参拝すると喧嘩別れする.これは十年後の未来を見通したら悪い縁と判断した上で、縁をズタズタに切っているのだが、一般庶民にしたらたまらない.そこである神霊家が一切参拝しなくなった.そして菊理姫さまが約束したこととして、参拝者に試練を与えたり、縁をズタズタに切るのではなくて、温和な方法で人々を導くと約束されたとのこと.それ以降はその神霊家は参拝するようになったそうである.まあ十一面観音の化身だから試練を与えたようです.神格は最高創造主(観音さま)の右腕、ナンバー2です.天と地を結ぶ役割から、田の漢字が菊理姫さまを表す.縦線と横線が交わってくるくる回る.また北辰老祖(ほくしんろうそ)、至聖先天老祖より神格が上です.「老祖は我が配下!」と聞いたことがある.道教の天帝より上とのことです.と言うのは宇宙の惑星と恒星と彗星の軌道を変えることが可能.人の魂を司るので、ホロスコープ通り、幸運な人は幸運な星の元に誕生させる.不幸な人は不幸の星に誕生させます.皇室も司るので、日本神霊界の代表の天照大御神さまより上です.それほど素晴らしい神様なので、ユダヤの預言者が白山にたどり着いて王朝を築いたり、日本の神人と呼ばれる禅僧も神使となっているそうです.世界情勢の仕組みは、この神によって委ねられている.ヤーベもエホバもアラーも西王母も菊理姫大神さまの御魂の一部だそうです.それほど素晴らしい神なので、加賀白山比咩神社の参拝お勧めします. 追伸、先祖の救済については神社の神では次元が違う.と言うのは先祖を救済するのは観世音菩薩、阿弥陀如来、薬師如来などの現実界に近い仏である.神社の神は仏の一ランク上である.次元が高いからと言って良いとは限らない.むしろ三輪さまには、自分の人生の指針や学問の向上と言った願いの方が良い.祖霊救済については浅草観音、関西であれば観世音菩薩を本尊にしている仏閣、または先ほど上げた仏と結縁を結んでいる僧侶に願うのが良いです.まあ感謝の願いから入って、次に天命の全うに関する願い、最期に自分の目の前の願いで良いかと思います.
19人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:2010/10/15 7:05