鹿島アントラーズはJリーグの巨人ですね。Jリーグの盟主です。 浦和レッズとは大違い。浦和は南海ホークスになってきそうです。 野村克也、江夏豊の退団で低迷していく南海ホークスと同じく、
鹿島アントラーズはJリーグの巨人ですね。Jリーグの盟主です。 浦和レッズとは大違い。浦和は南海ホークスになってきそうです。 野村克也、江夏豊の退団で低迷していく南海ホークスと同じく、 闘莉王の退団で、南海のように低迷していくでしょうね。浦和レッズは。 レッズサポーターを辞める人もいるでしょうね。 フィンケはやっぱりヒトラーだよ。何が変革だ。ナチス化だね。 フィンケは独裁者だよ。埼玉県民の恥だよ。 暴言ブログ「mayuの上原彩子 浦和レッズブログ」なんか浦和レッズを嫌っている面がたくさんあるからね。 監督解任は時間の問題だね。J2降格なんて時間の問題。 フィンケを辞めよう。今すぐ辞めよう、ヒトラーを。 自分はこう思います。 プロ野球(往年の'80年代をモデル) 巨人=鹿島アントラーズ 阪神=ガンバ大阪 中日=名古屋グランパス ヤクルト=FC東京 広島=サンフレッチェ広島、清水エスパルス 横浜=ジェフユナイテッド千葉 西武=川崎フロンターレ、横浜Fマリノス 南海=浦和レッズ 阪急=柏レイソルorセレッソ大阪 近鉄=ヴィッセル神戸or湘南ベルマーレ 日本ハム=ジュビロ磐田orアルビレックス新潟 ロッテ=京都サンガF.C. 皆さんはどう思いますか?
FC2ブログ・1,378閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
まずはahoimoriotokoさん、「往年の'80年代をモデル」って書いてありますが。 質問をよく読みましょう。 浦和は阪神じゃないですかね。 集客力に反してここぞの時の勝負弱さ、似ています。 さすがに南海まではいかないのでは。 鹿島=巨人はそう思いますね。
1人がナイス!しています