アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2010/11/5 9:06

33回答

処方箋について。処方箋を薬局に出さない(使わない、処方を受けない)でいたら、どうなりますか?

病気、症状34,176閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

5人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

いつもの先生なら、パソコンの画面で「この薬を何日分出すからね」という感じですが、たまたま代診の先生でした。しかも、ジェネリックで処方されていて会計時には気付かず、断ることもできませんでした。

お礼日時:2010/11/5 9:31

その他の回答(2件)

そのお薬は必要だったのですか。 もし必要なかったのでしたら、何も問題ありません。 もしくは、あらかじめFAXを送っていたら、調剤薬局で、本来はダメだけれども、取り置きしてくれているかもしれません。 必要な薬であれば、再度処方してもらう事になります。 が、単に不要で、放ったらかしにしていたら、バレたりはしません。 調剤薬局から病院にいちいち連絡などしませんから。 参考になれば嬉しく思います。

別にだれからも怒られたりしないから、大丈夫ですよ。 ただ、もうその処方箋はただの紙っきれになってしまったので、今さらそれを持って行っても薬はかえません。ってだけです。