
PS3のレインボーシックスベガス1をオフライン画面分割で
2011/1/816:27:04
PS3のレインボーシックスベガス1をオフライン画面分割で
プレイしようと思ったら、ストーリーやイベントがカットされていました。
これはXBOX360の方も同じでしょうか?
また、ストーリーやイベントのオン、オフ機能などはありますでしょうか?
PS3の方は購入したのですが、基本オフライン協力プレイがメインで遊びますので、
すぐに売ってしまいました。
どなたかお詳しい方がおられましたら、回答の方をよろしくお願い致します。
補足ありがとうございます。
FPSのオフライン画面分割プレイできちんとストーリー(キャンペーンモード)が
楽しめる物限定で遊んでいます。
ギアーズやアーミーオブツーなどが大変面白く感じました。
画面分割オフラインで協力プレイ、ストーリーモードがあるもので、
調べているのですが、曖昧な点が多く、お詳しい方からご回答頂く結果となりました。
他にもオススメの物がございましたら、
是非とも教えて頂きたく思います。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2011/1/1017:47:26
あれはオフライン画面分割プレイ時の仕様です。
レインボーシックス ベガス1では、オフライン画面分割プレイはおまけ程度の位置付けでしかないので、様々な演出が省略されます。オン・オフの切り替えはできません。Xbox 360版も同じです。
僕も、テレビゲームと言えば9割方はオフライン協力プレイで遊ぶ者ですが、オフライン協力プレイがお好きなら、レインボーシックス ベガスは2の方がお勧めですよ。
2では、オフライン画面分割プレイ時でも演出の省略などはほぼ全くなく、面白さを損なうことはないと思います。
システムも随所で見直され、とてもプレイしやすくなっていますよ。
-補足、拝見しました-
オフライン画面分割でストーリーがしっかりと楽しめるソフトですか。
ギアーズ オブ ウォーやアーミー オブ ツーをプレイ済みで、レインボーシックス ベガスも微妙ということなら、あとは「Halo(ヘイロー)」シリーズくらいしか思いつきませんね。
Haloは、初代Xbox用ソフトも含まれていて全作プレイが多少面倒な上、プレイする順番をよく考えないとストーリーが解らないという難点があるんですよね。
「絶対にこう」という順番はないと思いますが、僕個人的には、Halo Reach→Halo→Halo 2→Halo 3 : ODST→Halo 3という順がいいですかね。
もちろん、これら5作品は全てオフライン画面分割プレイできます。
FPSではなくTPSなら、「バイオハザード5」もあります。
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
この質問につけられたタグ
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
わだかまりが残るBBQ事件簿
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

