現在黒髪(染めたことがない)ですが、プラチナブロンドにしたいです。
現在黒髪(染めたことがない)ですが、プラチナブロンドにしたいです。 しかし、友人の姉が染めたことがあるらしく、ドライヤーで乾かすと髪が溶けるとききました。 また、髪の傷みもすさまじく、地肌にも悪いとききました。 まだ染めたことがない人がプラチナにするには沢山ブリーチしなければならないのでしょうか?? ちなみに美容院で染めようと思っています。 地肌ギリギリのところでブリーチをやめればそこまで傷まないとおもうのですが…hydeさんや土屋アンナさんは地肌ギリギリのところで止めてるようですし… デメリットの方が多いのでしょうか?? 全くわからないので解りやすい回答お待ちしてます!
ヘアケア・10,814閲覧・100
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
元美容師です。 染めたことのない髪(バ-ジンヘアー)から,ほぼ白の様なブロンドにするのは,かなり難しいと思います。 恐らく1回のブリーチでは,まず無理なので1日に何回か強い脱色を繰り返した後,色を入れるとなると…成功しても確実に髪は死にます。 染めてから1週間くらいはいいかもしれませんが,その後は髪がゴムみたいに伸びたり,面白いくらいに髪がちぎれたりする事があります。(周りはみんなそうでした。) 芸能人は高い美容室で綿密なカウンセリングの後に染めるし,何度も脱色や染毛するので髪や皮膚が強くなり耐性ができます。 けど多分近くで見るとリカちゃん人形みたいな偽物の髪みたいな,人の髪質ではないと思います。 根元を外しても,目や頭皮にビリビリとしみます。 できれば,あまり脱色せずにアッシュ,グレー,マット等の色味の調整で希望の色に近付けた方がいいかと…。 やりすぎた後は,違う色にしたいとか髪を伸ばしたいといったことができなくなる人が多いです。
4人がナイス!しています