結婚に踏み切れない彼。 付き合ってちょうど一年くらいになる彼がいます。 ことの発端は、去年のクリスマスに、彼が、おまえ俺と結婚するか?と言ったのがはじまりです。 私にはその時点
結婚に踏み切れない彼。 付き合ってちょうど一年くらいになる彼がいます。 ことの発端は、去年のクリスマスに、彼が、おまえ俺と結婚するか?と言ったのがはじまりです。 私にはその時点 では、自分から積極的に結婚をほのめかしたことはありませんでしたが、彼のひとことで、すごく意識するようになりました。 でも彼は具体的な行動はなにもなく、私は段々イライラしてきて、喧嘩に発展。 結局彼は、行動に移すのはまだ先。いまいい状態だからこのままいったら結婚するかなぁと思っただけ、と。 私は、なんか拍子抜けするやら、苛立つやらで。。 でも結局何がネックで踏み切れないのかよくわかりません。 彼の言い分としては、一ヶ月や二ヶ月でいいから同棲してみないと、リアルな面がわからないから踏み切れないといいます。 でも、私は実家にいる限り、実家の娘という立場もあるので、男と暮らす為に勝手に家をでるなんてありえない。 (うちの親は同棲はおろか、交際していても男性の1人暮らしの部屋にあがるなんて非常識という考え方です。) と伝えているのですが、納得せず、何かあると寂しいやら会う頻度が少ないやら何やら愚痴をいってきます。 その度に私はあんたのもんじゃない。とこちらもキレてしまいます。(会う頻度は月に2回か3回くらいで、そのうち1回くらいはご飯もつくってあげてます。) 正直片道一時間かかるところを毎週かれだけのために明けられないし、平日は彼の仕事が遅く合えません。そんな中で頑張っているのに、なんだか求められてるばかりな気がしてしまいます。 彼も結婚の意思は少しはあると思います。 例えば貯金をはじめたり、マンションやアパートの相場をしらべたり、この間は、引越すつもりだったのを結婚するかも、ととりやめました。 なんかこう、あと一歩大きな溝があるのですが、どうやったら埋められるのでしょうか。 他の価値観は違いはあれどお互い指摘しあい、改善するようにしていていい関係です。 私は24歳彼は31歳です。
今のところ、無理に同棲の話をすすめてるわけではなく、彼は単に愚痴をいってるだけで、私もききながせばいいのですが、上手くききながせず。。です。 彼は同棲しないなら、いつ踏み切れるかわからない、時間がかかるなぁという感じです。。
恋愛相談・543閲覧・100