エコ婚(アーヴィーノ・アール・ブライダル)またはスマ婚というブライダル会社を体験された方、良かった!っていう話や悪かった!っていう話があれば、どんな些細な事でもいいので本音を聞かせて下さい!!
エコ婚(アーヴィーノ・アール・ブライダル)またはスマ婚というブライダル会社を体験された方、良かった!っていう話や悪かった!っていう話があれば、どんな些細な事でもいいので本音を聞かせて下さい!! 名古屋市でホテルでの結婚式場を探しております。 式は、40名程(親戚がほとんどで友達数人)、両親や来て頂いた方に感謝の気持ちが伝わる、そして恥ずかしくないような式を挙げたいと思っています。 式の質は上げて費用は従来より安く抑えられる、そんなうまい話あるのかなと半信半疑でスマ婚やエコ婚について調べています。やはり安く済むならそれにこしたことはないので。 先日スマ婚とエコ婚に話を聞きにいきました。 スマ婚の感想は、「なるほど、式にこだわりがない人にとってはいいのかな」と思いました。 なぜか東急ホテルをやたらと進められ、「ここなら間違いないから!」とかなりしつこいくらいに契約を勧められました。 しかし会場見学も行ってない、料理やドレスの見本もない、たった数時間の説明で契約できる訳がありません。 結局その日は式場見学の予約をして終わりました。 エコ婚の感想は、「費用はスマ婚と同じくらいなのに、融通が利く。スマ婚よりはいいのかな。でも、こんなうまい話があるのかと…。」と思いました。 とりあえず今度プロデューサーと会場見学をしに行きます。 実際のところ、スマ婚やエコ婚はどうなんでしょうか?信頼できますか? ネットで調べていますが、エコ婚についての評判が少ないように感じます。 宜しくお願いします!!
結婚・4,817閲覧・50
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
先日スマ婚の披露宴に参加しましたが、参加する側としてはきちんとした結婚式で内容も良かったですが、スマ婚ならではの特別な何かがあるわけではなかったです。確かに特別豪華とかすごいってわけでもないので、結婚式に自分たちの個性や思いを演出したい人には向いていないのかなと思いました。 エコ婚は参加したことはありませんが、ホームページを見る限りは良さそうですし、過去の質問でも良い評価されてますので、こういうジャンルの結婚式もこれからの時代ではいいのかなと思いますよ。個人的にはあまり高すぎない結婚式はそうじゃない所と比べて十分良心的だと思います。 いずれにしろどんな結婚式にしたいかで、通常の結婚式か、エコ婚などを選べばいいと思いますよ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136752141
1人がナイス!しています