
ゴミ袋がいっぱいになるまでの生ゴミの処理について
2011/6/1618:06:47
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/6/1618:25:50
三角コーナーは置かずに、生ゴミは直接小さいポリ袋に入れるか、新聞紙に包んで、もう一枚のポリ袋に入れてゴミ箱に入れ、出来れば逆性石けん(薬局で「オスバンS」等という名前で800円前後)を300倍位に水で薄めた液をスプレーして置くとよいです。
三角コーナーを使うと、生ゴミが濡れて、余計に臭くなります。
小さいポリ袋に入れ、口をきっちり縛ってゴミ箱へ。
逆性石けんはウェットティッシュなどに使われている害の少ない消毒薬です。 無色・無臭で、消毒効果はもちろん消臭、虫よけ、カビ掃除にも効果があります。
うちではいつもこの方法で生ゴミを蓋つきのゴミ箱(大きいゴミ袋をかけてある)に入れてますが、蓋をしていれば全く臭いませんし、虫が寄ってくるようなこともありません。 お勧めですよ。
逆性石けんは手の消毒はもちろん、シンク周り、冷蔵庫、トイレ、浴室、靴箱等どこにでも使えるので1本あると重宝しますよ。
もちろん、全ての菌を殺すことは出来ませんが、身の回りにある雑菌には効果があります。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2011/6/1809:35:20
2011/6/1618:29:29
次善の策ですが、
コンビニやスーパーで、豆腐とかお刺身とか漬物とか、中の水が出てこないように
小分けに包装する、半透明のビニールに
1日~2日毎に、水気を切って、捨ててます。100円ショップのカビキラーを
吹き付けてるので、虫はでません。
どうしても、水気が気になるのでしたら、新聞紙を底にひくという手もあります。
小生の、居住している地域では、分別しなくなりました(ビン。ガラスは除く)、
生ごみもプラスチックも一緒のごみ袋です。埋め立て地が、満杯になるので
高温で燃やすしかないんです。
スーパーのレジ袋でも回収してくれますので、30リットルのごみ袋も
使わなくなりました。
地域によっては、大変なんですね。
参考になれば、
このカテゴリの回答受付中の質問
- 10Lのキュービーテナーやフリーコンテナ、ユニオンコンテナ等と呼ばれるポリ容器...
- 納豆が腐った様な匂いを放つカビの名称 分かる方いますか?
- スケジュール帳のカバーの汚れが落とせません、鉛筆跡がついていたので消しゴムで...
- スケジュール帳のカバーの汚れが落とせません、鉛筆跡がついていたので消しゴムで...
- ランチジャーの蓋部分内部に水。 ホームセンターで2000円ほどで購入したランチ...
- 最近、俺達のsyamuが戻ってきましたね 上から目線、頭の悪い文章
- ゴミの分別について質問です。 狛江市に住んでいる者ですが、写真のヘアカラー...
- 掃除をすると運が開けると言いますが.... 知人のお宅は片付けられない奥様で、足...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 豊田市に住んでいますが、TPEシリコンのゴミの出し方が分かりませんので、分かる...
- 片づけについて 洋服の仕分け方法がいまいちわかりません。 衣装ケースの中が...
- エゴマを収穫したのですが、保管中に カビがついてしまいました カビのついたエゴ...
- トイレに、消臭剤を置いてるのですが これは臭い消しなだけで トイレは汚い...
- 安息香酸デナトニウムを希釈せずに舐めたらどうなりますか?
- 可燃ごみの日にフライパンや蛍光灯を割って新聞に包み見えなくして回収されても焼...
- ペットボトル、ゴミの日までどういう風に片付けていますか?
- お風呂の洗面器に1回使っただけで茶色いゴミ?カビ?のようなものが付きます。綺...
- 10年間賃貸マンションに住んでまして、クッションフローリングが汚くなってきてい...
- わけあって一人暮らしから 実家に帰省してきたんですが きちんとアルコールで 消...
専門家が解決した質問
-
初めて投稿します。皆様知恵をお貸しください。システムキッチンの大理石の所に木でできたサラダボウルを2ヶ月くらい放置してたら色素沈着してしまい茶色く色...
当方、日々このような石材の染みや傷などを修復している清掃メンテナンス会社の専門家です。 この状態はご家庭の技で綺麗に戻すのは少々...
- 樽川一輝
- ハウスクリーニング士
-
お風呂場のカビ、水垢が頑固過ぎて綺麗に掃除できません。壁の上の方とかは何年もほったらかしにしていたのでカビキラー等でも歯が立ちません。 何かオススメ...
当方ハウスクリーニング会社の専門店です。 硬い水垢は市販のお風呂用洗剤(酸性タイプ)で対応します。ガチガチに頑固に固まっているので...
- 樽川一輝
- ハウスクリーニング士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

