ID非公開
ID非公開さん
2011/8/12 18:09
3回答
手回しミシンの購入を考えているのですが、使い勝手など、どのような感じでしょうか?直線縫いさえできればいいと思っているのですが、おすすめの手回しミシンがあったら教えて下さい。
手回しミシンの購入を考えているのですが、使い勝手など、どのような感じでしょうか?直線縫いさえできればいいと思っているのですが、おすすめの手回しミシンがあったら教えて下さい。
手芸・2,920閲覧・50
ベストアンサー
どのような理由で手回しミシンの購入を考えられているのか説明していただかないことには、回答のしようがありません。 一般的にいえば、普通のモーターの付いたミシンを買った方が実用的だからです。ちょっと考えられることを書いて見ますと・・・ 電気の使えない所で使用したい場合。 手回しの方が安いと勘違いしている場合。 特殊素材を縫いたい場合。 音や振動を出したくない場合。 ざっとこんなことが考えられるのですが、 値段のことは置いといて、条件にマッチするのは、 昔の黒い足踏みミシンだと思います。ハンドルが大きいですから、手回しが楽にできます。 ただし新品での購入は困難ですから、 次にお勧めなのは、職業用ミシンですね。 これも家庭用に比べればハンドルは回しやすいし、超低速運転でも貫通力がありますので、縫い直しができない素材でも一針一針目で確認しながら縫うことが可能です。また家庭用とは比較にならないぐらい遅いスピードで縫えますので、音や振動もほとんどでません。 以前家庭用ミシンでゴムやプラスチックの板や革などの特殊素材を縫っていたのですが、ほとんど手回しでやっていると手が疲れてしかたありませんでした。足踏みミシンが欲しかったのですが、手に入らず、職業用のミシンを購入したところモーターで縫えるところも増えて、だいぶ楽になりました。ちなみに私が使用している機種はブラザーのヌーベル450です。 以上参考まで。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2011/8/14 12:12