現在2人目妊娠9ヶ月の者です。
私も1人目の妊娠時、ひどい便秘で悩んでました!医者からは便秘薬に始まり下剤まで出してもらうほどでした。
しかも薬も効かず、最後まで辛かったです。便秘って本当に辛いですよね・・・。
しかし今回はほとんど便秘に悩んでません!
というのもりんご酢を飲み始めたのが私的にはよかったようです。
きっかけは後期に入ってからわかった妊娠糖尿病でして、
ヨーグルトやフルーツなども大量に取れない中、りんご酢始めました。
まだ始めて間もないですが効果はすごいです。
毎日快調です!
市販のりんご酢(砂糖は入ってないもの)を水で割って食後に飲んでます。
空腹で飲むと胃が荒れちゃうので注意です!
最初は「すっぱー!」と心が折れそうになりましたが、すぐに慣れて後味のスッキリ具合が大変気に入ってます。
あとは、
海藻類を食べることでしょうか。
酢の物とか多めに作って出来るだけ毎食食べるようにしてます。
栄養士さんに言われたのですが、
食事の食べ始める順番を、
ご飯やおかずより野菜からにするだけで繊維質が先に消化されていくので体重増加も予防できるし、結果的に野菜・海藻類を意識して摂ることで便秘解消・予防も出来るのでいいですよ!
私はそれで妊娠後半から体重増やさずに済んでます。
ご参考になればと思います。
妊娠期間、身体の不調もありますが頑張って乗り切ってお互い元気な赤ちゃんと対面しましょうね!!!