アンケート一覧ページでアンケートを探す

中古車買取業者とトラブルになりました。 出張査定してもらい売買契約後に事故暦が発覚したからと返金要求(査定時にもちろん板金した事は伝えました)

補足

回答ありがとうございます! 名義変更させるにはどうしたら良いでしょうか?

中古車2,391閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

車両代は全額貰っているんですね。 それなら圧倒的にこちらが有利です。 名義変更しないで困るのは先方です、売れませんからね。 登録車ならそのうち印鑑証明の期限(発効日から三ヶ月)が切れますから、先方から頭を下げて再発行のお願いをしてくるでしょう。 海千山千の業者のようですが脅し的な言葉に屈することなく毅然とした態度で接してください。 念のため相手との電話やり取りは録音しておいたほうが良いですね。

よくあるパターンですね。 そのパターンには2種類あります。 ①実際に査定時に事故暦を発見出来ず、今になって発見したから要求して来た。 事故も見抜けない素人買取屋・・・そりゃ買取屋が悪いから返金する必要なし。 ②買取金額が思ったより相場より高く安くする為に嘘で要求して来た。 こちらも上記の様に返金する必要なし。 大手買取店でしたら、本部等に連絡してその旨伝えて相談しましょう。 個人買取店や上記でらちがあかない場合でしたら、消費者センター等に相談しましょう。 補足: その買取店は契約日から何日以内に名義変更する等の話や覚書(契約書に記載)がありませんでしたか!? あればその旨も上記相談時に伝えて指示に従いましょう。 このまま、ずるずる引きずっても何も良い事はありません。 明日にでも即行動して下さい。 買取屋から連絡があったら相談している旨を強く伝えましょう。