くせ毛のコンプレックスを今度こそどうにかしたいと思います。 私は強いくせ毛なんですが、1ヶ月前に縮毛矯正をしてサラサラヘアになることができました。
くせ毛のコンプレックスを今度こそどうにかしたいと思います。 私は強いくせ毛なんですが、1ヶ月前に縮毛矯正をしてサラサラヘアになることができました。 その直後、転職したのですが、同じ部署の先輩に一目惚れ。 仕事上で接する機会も多く急接近して、おとといの金曜日に何と告白されたんです。 でも....いい雰囲気になったとき、「髪がきれいだよね」ってなでられて... 「ホントはくせ毛で、これ縮毛矯正なんですよ」って言えず... なんかそれが心に引っかかってしまい、おつきあいを保留してしまいました。 彼とのコミュニケーションの問題、嘘偽りなく髪のことも話せる関係になることは別として、やっぱり、私の中にはくせ毛に関する強いコンプレックスがあって、それは乗り越えておきたいと思いました。 今まであまり一生懸命くせ毛のためのヘアケアとか考えてなかったんですが、よい情報あったら教えてください。 よろしくお願いします。
ヘアケア・481閲覧・250
ベストアンサー
くせ毛のコンプレックス、私もわかります...。 私は逆、という感じで、直毛のサラサラヘアの友達に好きな男の子を取られてしまったくせ毛トラウマが(涙) 今は、くせ毛用のヘアケアを一生懸命やってます。 くせっけぺでぃあっていうのなんですが、ここにたどり着くまで結構紆余曲折しました。 体系的なやり方なんで、くせ毛が一発でよくなるわけじゃないんですが、それだけに信頼できるっていうか。 私の場合、まだ1ヶ月ちょっとなんですが、くせ毛が柔らかくなりツヤが出てきました。 メルマガ登録するのがちょっと面倒なんですが、かなり勉強になるし、勇気と希望が持てる感じです。 やったらやるだけ効果ありそうですよ。 私はよかったと思ってます。 http://www.naturally-curly.info/
質問者からのお礼コメント
直毛のライバルにとられたんですね...しかも友達...つらいですね。 親切にありがとうございました。 いただいたサイト、チェックしてみました。 少し元気でてきたのでがんばってみようと思います。 地毛で彼の前で堂々とできる自分になりたいです。 ありがとうございました。
お礼日時:2011/9/5 20:58