
エアコンの室外機が凍ってしまったようです。(T_T) 誰か適切な対処法、今後の対策...
2005/12/2112:15:32
「室外機 凍る」の検索結果
-
- ルームエアコンのガスは凍結するのでしょうか? 室外機を北側に設置する予定です...
- 更新日時:2015/06/14回答数:3閲覧数:44
-
- コロナのエコキュートについて質問です。 新築と同時に施工して頂いたのが去年の4...
- 更新日時:2018/02/14回答数:3閲覧数:114
-
- エアコンの室外機が凍ることあるんですか?暖房が付きません
- 更新日時:2014/02/11回答数:4閲覧数:114
-
- 学生で訳あって引っ越しをする予定で部屋探しをしていて、1つ値段的にもいい物件...
- 更新日時:2014/12/08回答数:2閲覧数:27
-
- 自宅のエアコンについて質問です。 最近暑くなって来たので冷房を 使ったのですが...
- 更新日時:2015/07/16回答数:3閲覧数:18
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2005/12/2120:39:01
暖房時は室外機側で冷房している状態になります。
当然、冷気が出ていますので周囲状況によって凍結します。
室外機の凍結を解凍するための運転を除霜運転と言い、冷暖房ヒートポンプ式エアコンなら必ず付いている機能です。
除霜運転にならないようにするには、室外機の周囲温度を上げる以外ありません。
決してダンボール等で周囲を囲ったりしてはいけません。
風通しが悪くなり余計除霜運転するようになるだけです。
風通しを確保した上で温度を上げる方法を考えて下さい。
例えば、室外機の近くでストーブを点ける。
とかです。
結論:除霜運転は正常な動作です。
自動的に解除されるまで待ちましょう。
ちなみに松下電器から除霜運転中も暖房が途切れないエアコンが発売されました。
追伸、除霜運転が異常に長い(一時間以上)、自動復帰しない場合は、エアコン本体の故障の可能性がありますので、メーカーサービスなりに確認してもらいましょう。
2005/12/2113:18:10
2005/12/2112:23:08
あわせて知りたい
- エアコンの室外機が凍ることあるんですか?暖房が付きません
- エアコンの室外機にお湯をかけても、大丈夫ですか?気をつけたほうが良いことがあ...
- 室外機の裏側フィンに霜が付いて内部も凍りはじめ、最終的に回転ファンに当たるよ...
- エアコンの室外機に霜が付いて凍る事は 普通の事ですか? 暖房を起動させると...
- エアコンの室外機に霜が厚み1センチぐらいついております。 パナソニックのCS565...
- エアコンの室外機が凍りついてしまってファンもまわらなくなってしまい暖房できま...
- エアコン(室外機)排水の凍結対策 . 画像は参考一例として掲載します。 エア...
- エアコンの暖房が効かない! 調べると、室外機の凍結が原因とのこと。 止まる時が...
- 雪がふったせいなのか、今日エアコンの室外機がうるさくなりました。ガタガタいっ...
- エアコンの霜取り運転について。 エアコンの霜取り運転とはどのくらい霜が付い...
- ルームエアコンのガスは凍結するのでしょうか? 室外機を北側に設置する予定です...
- エアコン室外機に霜が着きますがガス不足でしょうか?暖房を入れて15分位したら室...
- エアコンの室外機が凍り付いた! エアコンで暖房していますが、極寒期に室外機の...
- 室外機(エアコン)の裏側を見たら 氷(霜?)がびっしり付いていました。 このま...
- 三菱のエコキュートでヒートポンプユニットの側面、背面が凍ってガチガチに固まっ...
- エアコンの中が凍っています。 今年初めてエアコンを使ったのですが、あまり冷え...
- エアコンの室外機の羽根が全体的に真っ白になって凍るのは正常ですか?
- 室外機から「カラカラカラ」と音がします。 北東北在住です。 昨年の夏にエアコ...
- 先日お隣さんに,救急車が来ました. たまたまベランダに居たので,一部始終を見...
- コロナのエコキュートについて質問です。 新築と同時に施工して頂いたのが去年...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ボールドのプラチナピュアグリーンの匂いに似た柔軟剤はありますか?あったら教え...
- 洗濯すると着くこれはなんでしょう? 先日洗濯機の電源がつかなくなったので業者に...
- 自分の毛布からラメのようなものが出てきます 弟のやつからは出てこないので、多...
- 緊急 制服にファミチキの油が零れてしまいました。 結構ドバっとついてしまって、...
- ステンレスシンクにザラザラした黒いカビ的なもの(見た目は黒ごま)ができたのです...
- ちっちゃなほいくしさん?チアフルくまちゃんの顔周りに油性マジックで落書きされ...
- バスマグ(お風呂に入れるタイプ)を洗濯に使っていました。 中身のマグネシウム...
- 重曹を入れてフキンの煮沸消毒をしたいのですが、レミパンでやっても大丈夫ですか...
- 排水パイプ洗浄剤のパイプユニッシュ激泡パウダーは、塩素系ですか?浄化槽を傷め...
- ディアゴスティーニ籐小物?かな?お作りの方教えてください。何号に、はさみ?目...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 洗剤の使い方について。自分はいつも食器を洗い終わった後に次スポンジを使う時に...
- 【大至急!!!!】 お菓子作りをしていて、電子レンジに金属?でできているものを入...
- 床を拭いたものからゲロの臭いがします。 床用ワイパーで、専用のウェットティ...
- プラスチックの水切りかごの洗い方知ってる方いますか?教えてください。
- 洗面台が木製でできていますが 黒カビができてしまいました。 どのように除去す...
- 鏡を希望のサイズに切断したいのですが、どこのお店に頼めば良いのでしょうか? ...
- 台所ふきんを漂白して使用しようと思い、キッチンハイターを買いました。 しかし、家にあ...
- 皿洗いしても汚れは完全には落ちてないですよね?
- 賃貸アパートに住んでいるんですが、階段にゴキブリが出て慌ててそこら辺にあるの...
- ハウスクリーニング、清掃の仕事に興味があります。 もともと掃除が好きで1日中掃...
専門家が解決した質問
-
初めて投稿します。皆様知恵をお貸しください。システムキッチンの大理石の所に木でできたサラダボウルを2ヶ月くらい放置してたら色素沈着してしまい茶色く色...
当方、日々このような石材の染みや傷などを修復している清掃メンテナンス会社の専門家です。 この状態はご家庭の技で綺麗に戻すのは少々...
- 樽川一輝
- ハウスクリーニング士
-
お風呂場のカビ、水垢が頑固過ぎて綺麗に掃除できません。壁の上の方とかは何年もほったらかしにしていたのでカビキラー等でも歯が立ちません。 何かオススメ...
当方ハウスクリーニング会社の専門店です。 硬い水垢は市販のお風呂用洗剤(酸性タイプ)で対応します。ガチガチに頑固に固まっているので...
- 樽川一輝
- ハウスクリーニング士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

