アンケート一覧ページでアンケートを探す

自分の車を売ろうとカーチスに査定に来てもらい、40万で売買契約しました。書類と車引き渡しをした2日後に電話があり、

補足

相手は事故してる事を知っています。こちらからキャンセルするとなると違約金が発生するそうです。それだと納得いかないのです。

中古車11,092閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様、回答ありがとうございましたm(_ _)m 迷惑料もらいたいですよねって言っていただいた方を選ばせて頂きました。本当にその通りです!違約金なしで契約は白紙になりました。ただ車を取りに行かなければいけないですが…しかも違う支店にです。二度とカーチスには関わらないです!

お礼日時:2011/9/14 11:30

その他の回答(4件)

チエリアンではありませんが。 質問者様のお手元にある契約書に下記のような項目が書かれていませんか? 「中古車売却時の再査定を実施して隠れた瑕疵が見つかった場合には減額する。」 査定人の営業マンが素人同然であれば、今までにも同様なケースは多々あったと思われますので、おそらくカーチスは上記のような一文を契約書に記載してあると思います。となりますと、消費者センターに間に入ってもらって、違約金をなしにするぐらいではないでしょうか?

瑕疵(かし)責任って、こちらが重大な事実を隠しているときだけです。 それを承知で査定して、減額請求してくるなんて詐欺に等しい行為だと 契約書自体が無効であると主張するのです。 会社の上の人に、猛抗議してみられればいいのでは? 当然、そちらの過失だし違約金も払わないと言ってやればいいのです。 契約書を盾にとるのでしたら、こちらもそれを引き合いに出せばいいのです 電話でなく直接店頭で抗議したほうが効果があると思いますよ。 最初から、狙ってやっていたかもしれません。 腹立たしい気持ちも十分判りますが、一旦は契約を了承したのですから 引渡し後の距離や痛み具合を言うのは子供っぽい理屈です ここは大人の対応をして頑張ってください。

査定時に事故等は、大体聞かれると思いますが。貴殿は事故がある、もしくは中古車で購入し素人で事故等の判断は解らない等の事で売却先に申告していれば。単に売却店の査定ミスでは無いでしょうか。 当方業者ですが。査定ミスがあれば通常はお客様には言わず諦めます…。今後の信用問題にもなりますし。イメージもあるので、諦めるのでは無いのかなとも思いますがね。 営業マンが上司に言われダメもとで交渉してるとも考えられますが。 貴殿の申し上げる相手を困らせてやりたい気持ちも察しますが、熱くなってしまった方がマイナスです。 まず冷静になり。ゆとりある行動をとりましょう。 最寄りの消費者センター介入で相談。 貴殿に代わりセンターから売却先と直接やりとりが始まり売却店への連絡等は行ってくれますよ。 貴殿はセンターの人と話すだけですみますが、最終で売却店には出向くかたちになるかもしれません。契約解除等のやりとりで。心配されている。走行距離や外装状態は査定時に記録は残ってると思われますので折り合いがつかなければ。そのあたりで話し合いや、弁護士等たてやり合う等。

重大な欠点がある場合は申告しないといけなかったのでは? 減額に賛成できなのいのであればキャンセルをすればいいだけの話です。 その間の傷とか走行距離とかは言い過ぎです。 補足 なるほど、それは悪質ですね。勘違いしていました。 まずはその会社の店長やもっと上の人と話をしたほうが良いと思います。