アンケート一覧ページでアンケートを探す

テンプスタッフについて

派遣99,914閲覧

5人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさま本当にありがとうございます。どのコメントも大変参考になり、今後の就活に活かしていきたいと思ってます。 テンプスタッフ・・悪くなさそうですね!懲りずにジョブチェキでエントリー続けてみます。大手だしみなさんの言うようにいい派遣会社だと思いました。

お礼日時:2011/9/20 11:38

その他の回答(4件)

ID非表示

2011/9/19 19:56

テンプスタッフは良い派遣会社です。 テンプスタッフに登録する前は、リクルート、パソナ、アデコ、リソシア、キャレオ等軒並み登録しましたが、エントリーしても選考で落とされてしまい、面接までには至りませんでした。 テンプスタッフに登録した1週間後にはジョブチェキでエントリーした訳でもなくテンプ側から仕事の紹介があり、その1週間後に職場訪問・面接があり、その1週間後には就業していました。 就業してもう1年になります。大手金融会社の本社にて内勤です。 時給も登録した派遣会社の中で最高です。 営業・コーディネーターさんのフォローも良いです。

派遣会社からの紹介待った方が良いですよ。 ネットに出てるのは、進んでおりスタッフと派遣先の日程調製だったりですから。運良ければ日程調製がうまくいかなく、エントリーした仕事の話が進むかもですが。

まずはじめに、あまりやみくもにエントリーすると 「やりたい仕事がはっきりしていない」と評価されてしまいがちです。 ある程度一貫性を持ってエントリーをするほうが、派遣会社ももし本当にほかの方で決まってきていたとしても 表に出していない仕事の照会がしやすいです。 テンプに限らず、コーディネーターや営業または派遣先との相性もあるので自分に合うところを探すのが一番です。 会社として言うならばテンプはしっかりしている会社ですよ。 大手企業希望とのことですが、今はそこそこの大手企業だと自社で派遣部門を持っていますので そちらに登録してもいいと思います。 また、大手企業は大手企業経験者を希望する場合が多いです。 良い仕事と巡り合えること応援しています。

今晩は。 テンプスタッフに関しては、登録しているスタッフの方の口コミを読むと、質問にある回答ばかりが多いというスタッフのコメントが口コミ比較徹底ランキングに複数あります。 何もテンプに限らず、リソシア、キャレオ、電力系列の派遣会社、マイコミなども同様です。私もリソシアと電力系列の派遣会社に登録しましたが、登録してから質問者さんと同じように、派遣会社のサイトから直接エントリーしても、この種の返事が応募した分だけ届きました。 応募した分だけ、「多数の応募があり、云々・・・・」、「一社にて長く務められた方を優先に・・・」というメールが届くのであれば、釣り案件を疑ったほうがいいですね。釣り案件の特徴としては、勤務地、仕事内容、職種などが同一であること、応募してから数日後に再度、ホームページに掲載されていることです。派遣会社のサイトを見て、「あっ、この案件見たことがある」とピンときたら、釣り案件です。 何度も同じ文言のメールが応募した分だけ届くのであれば、その時点で応募を中止し、他の派遣会社、他の雇用形態の案件をあたりましょう。登録しているところであれば、その時点で登録を抹消することも可能です。登録抹消の際、「何度応募しても他の方で動いている」という文言のメールが来るので、●日付で登録を抹消したい」と伝えて登録抹消の手続きを取ってください。私自身、リソシア、電力系列の派遣会社で実際に登録を抹消しました。