車の修理板金塗装代の値引きについて 親が車をぶつけてしまい、車を購入したディーラーさんに修理に出しました。
車の修理板金塗装代の値引きについて 親が車をぶつけてしまい、車を購入したディーラーさんに修理に出しました。 10万~20万かかると言われたのですが、まだ購入して1年しかたっていないし車両保険には入っていないので自費負担になるのも理解し了承してお願いしてきました。 先日修理が終わったと連絡をいただき私が親に頼まれて代わりに車をディーラーさんに取りに行き、その時に請求書をもらってきて後日父がお金を払いに行くことになりました。 修理代は全部で19万だったのですが、父は高いと値引き交渉をしようとしています。 私は、言われていた10万~20万の間に納まっているし自費負担でそれくらいかかると理解して了承してお願いしたのに、しかも全て修理が終わり車も引き取った後に値引き交渉するのは勝手すぎる有り得ないと言ったのですが、父は聞く耳を持ってくれません。挙げ句『ディーラーも値引き交渉のことを考えて始めから高く請求している、値引き交渉しない方がおかしい』と訳のわからないことを言い出しました。 私が父に言っていることはおかしいでしょうか?
自動車・4,114閲覧・500
ベストアンサー
質問者様の考え方が正しいですね。 お父様が言われるのも、見積もり段階~作業掛かるまでであれば道理も通るかもしれないですけど、全て済んでから言うのはおかしいですね。新車買われる時に置き換えたら、納車後に値引きしてるのと同じですもんね。極端に見積もりから外れてる訳でもないし、正当やと思いますから。 おそらくここでみんなが質問者様の味方になってもお父様は値引きに行かれるでしょうねf^_^; 今後、嫌な客って思われる前に止めれたら良いんですけどね。
質問者からのお礼コメント
皆様あたたかいご回答ありがとうございました。 その後やはり父は値引きに行きました…。 質問というより愚痴になってしまい申し訳ありません。 ただ身内の恥をさらしただけになってしまい恥ずかしいです。
お礼日時:2011/9/22 13:11