アンケート一覧ページでアンケートを探す

一流企業に入って役員クラスになれるのって何人に1人くらいですか? 教えてください

株式8,537閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

役員の数は会社によって様々だし、個人経営の会社などは社長のどら息子が会社に入っていきなり取締役ってことはよくあります。一部上場の大企業で言えば、社員1万人で役員20名くらいでしょうから、500人に一人かな。同時期に入った大卒でみれば300人入って2~3人が役員になれるってとこでしょうか。

↓の人、おそらく、質問者が言いたいのは、東証一部上場企業のことを指しているんだと思います。 一万人ぐらいの会社であれば、20~30人程度が本社の役員。 そのほか、子会社がいくつかあるので、その役員となると100人以上? 100人に1人ぐらいかな? ざっくりで申し訳ないね

先ず、一流企業の定義はなんですか? 中小零細企業でも一流企業と呼べる会社は沢山あります(創業300年とかの老舗は十分一流と呼べるでしょう)。