転職癖のある夫と離婚しようかと思っています。辛いことがあっても乗り越えるのが夫婦だと何年も我慢してきました。
転職癖のある夫と離婚しようかと思っています。辛いことがあっても乗り越えるのが夫婦だと何年も我慢してきました。 でも、今回七回目の転職をしたばかりでまた辞めたくなってしまって迷っているみたいです。もう次転職したら離婚だと言ったら、次が見つかってから辞めて切れ目なく働こうとしているのに不満を言うなと言います。正直、働いていても、常に不満だらけで求職情報ばかり見て、もっといいところないのかと探して、今の仕事に向き合わない姿勢に腹が立って、人として信用できなくなってしまってます。 前もうつ病で傷病手当をもらって休職しときながら、働かないのにお金がもらえると喜んで、休職中を利用して就職活動をしていたりしてます。 停職につかないから、ずっと初任給みたいな給料であがりません。 私もずっと働いて生活を支えてきました。 でもさすがに、七回。結婚してからは五回ですが、 また辞めちゃうのか不安に思ったり心配することに疲れました。 おだてて何とか辞めないように頑張らせるより、自分一人で頑張った方が楽に思ってしまいます。 幸い、実家も私と子供達を住まわせてくれそうです。 愚痴を毎日聞かされ、理不尽に八つ当たりされたりするけど一応私が補助してますが養ってもらっているなら、 転職ばかりしていても 七回くらいでは、まだまだ我慢すべきでしょうか。
家族関係の悩み・23,141閲覧・250
7人が共感しています