保険会社の未公開株(未上場株)をオークションで売ったらいけないのでしょうか。在職時に受けたものですが
保険会社の未公開株(未上場株)をオークションで売ったらいけないのでしょうか。在職時に受けたものですが 保険会社の未公開株(未上場株)をオークションで売ったらいけないのでしょうか。在職時に受けたものですが定年後不要になったものです。利益が目的でなく額面で譲渡して整理したいとおもうのですが。 私の理解では額面での希望者がいたら会社に譲渡の手続きをして名義をかえればいいとおもうのですが。 誰も出品しないので法律的にダメなのでしょうか。 有価証券なのに処分できないのはわからない。
株と経済・1,067閲覧
ベストアンサー
Yahooオークションでは上場であろうと非上場であろうと有価証券の出品を禁止しています。 →参考リンク 倒産した企業の株券についてはコレクション・アイテムとしての価値しかないので出品されているのは見ますが有価証券の出品を認めると未公開株詐欺をやっているような連中が利用しようとするでしょうし、証取法で仲介業には登録が必要であるなど株券の売買には様々な規制があって問題になるからでしょう。 さらに非上場の場合には会社定款で名義変更が規制されていると思います。会社に買い取りを請求するか会社関係者の中から買い手を自分で見つけるのが現実的でしょう。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html#sell-01-b
2人がナイス!しています