津波の被害に遭った 瓦礫のうち、木材部分をチップ状にして、広域処理をしようとしていますが、地元で堆肥や埋め立て地などにリサイクルすることは出来ないのでしょうか?
津波の被害に遭った 瓦礫のうち、木材部分をチップ状にして、広域処理をしようとしていますが、地元で堆肥や埋め立て地などにリサイクルすることは出来ないのでしょうか?
地震・162閲覧・25
ベストアンサー
ヘドロや油が混じっているほかアスベストまで入っていますのでどうやってもいったんは人工的に処理が必要です。発電や熱供給に使わず単に燃すだけなら塩の影響もそれほどでず可能なようです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
参考になりました。ありがとうございます。d(´ω`*)
お礼日時:2012/3/1 22:17