株の優待についてわかる方お願いします。株の長期保有優遇のある株主優待付き銘柄を持っています。保有継続期間が1年未満だと100株で500円相当の優待品、1年以上だと2000円相当の優待品
株の優待についてわかる方お願いします。株の長期保有優遇のある株主優待付き銘柄を持っています。保有継続期間が1年未満だと100株で500円相当の優待品、1年以上だと2000円相当の優待品 がもらえることになっています。但し書きには、「保有継続期間1年以上とは、中間期末日および期末日の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載されることとする。」と、あります。そこで質問なのですが、株を購入してから1年の間、100株はずっと持ち続けて、もう100株を買い足したり売ったりした場合、株購入から1年を過ぎれば、1年以上の優待品を受けられますか?私はひとつの證券会社としか取引がなく、すべてその證券会社とパソコンで売り買いをしています。購入してから1年以内に手持ちの200株から100株を売った場合、前に買った100株から売られてしまい、それまでの期間はノーカウントになってしまいませんか?「同一株主番号」とは、人に与えられる番号か、それとも売買した株ごとに与えられるのか、そのへんがよくわかりません。
株式・8,308閲覧・25