アンケート一覧ページでアンケートを探す

卒業旅行を回避する言い訳ありませんか? 今月で卒業予定で内定がない大学生です。 最近、友達が卒業旅行行こうと言ってくるんですけど 就職できていないので行きたくないのですが なかなかうまく断ることができません。

友人関係の悩み5,670閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん、回答ありがとうございます! これでたぶん断れそうです。 napier_2_718281828さんをベストアンサーに指名させていただきます

お礼日時:2012/3/9 15:09

その他の回答(3件)

ID非公開

2012/3/9 12:25

本当に友達なのかな? 人数合わせのような感じに思いますけど…。 「内定もらってない」で大丈夫だと思うけどな~。 「卒業旅行は高校の時に行ったし、内定もらうまでは行かない」で良いでしょう。 あまりにもしつこいなら、 「じゃあ、君がお金払ってくれる?それなら考えておくよ」と言ってみたら?(笑

内定決まるまで行けないって普通に言っていいと思います。 会社の飲み会とかでまず卒業旅行の話題になるのはそんなないと思いますし、もしでたとしても行ってないんですよーって軽ーく流せば全然平気だと思います。馬鹿にされるとか、いずらくなるってそんぐらいでなんないと思いますよ。違う話とかして盛り上げれば大丈夫です。行く人がいないからあなたを誘ってるだけだと思います。

別に、就職できてないから行きたくない、と正直に言えば良いと思います。 卒業旅行行ってないからってバカにされることも居づらくなることもありません。 馬鹿らしい…… 就職決まってないからそういう気分じゃない、と一喝です。