
最近Amazonのサイトに繋がらない
ID非公開さん
2012/4/100:54:01
最近Amazonのサイトに繋がらない
最近通販サイトのAmazonに頻繁に繋がらなくなります。
私はMacユーザーなのですが、
症状①
Firefoxでのみ繋がらない(Safari等他のブラウザでは繋がる)
症状②
どのブラウザでも繋がらない。
両方とも他のサイトには問題なく接続出来ます。
頻度で言えば②の方が多いです。
しばらく時間をおいて再度アクセスすると繋がるという感じです。
数週間前までは全く問題なく繋がっていたのですが。。
そこで質問です。
質問1
上記の様な症状になっている方いますか?(自分だけかどうかを確かめたいです)
質問2
サイトに問題がある以外の原因はどのようなことが考えられるでしょうか?
補足皆様回答有難うございます。
うちは残念ながらJCOMで借りているモトローラのルーターなのですが、ルーターの型番で検索した所そのモトローラのSBG900というルーターの不具合らしいという情報を得ました。レンタル品のためJCOM側からしかアップデート出来ずいつ修正アップデートが来るかは不明だそうです…。確定ではありませんがこれが主な原因だと思われます。
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/4/202:07:06
私も最近2週間くらいアマゾンに非常に繋がりにくくて困っていました。
WindowsのVistaでブラウザはFirefoxとIE9、どちらも繋がりにくいです。
どうにかしたくて色々検索して情報を探しました。
で、見つけたのが「BUFFALOのルータが怪しい」って話。
どうやらファームウェア更新というのをしていないと繋がりにくくなる原因となるらしい、
という感じのお話でした。(2ちゃんねるの情報です。)
うちのルータもBUFFALOだったので、もしや、と思ったんですよ。
確かに何年も使っているけどそのような更新はした記憶がなかったので。
それでBUFFALOのサイトでそのファームウェア更新について、やり方などを調べてみました。
多少手間取ってしまいましたが、なんとか更新に成功しました。
そして改めてアマゾンを開いてみたら…すぐにトップページに行けました!
このタイミングで行けたなら確かにルーターのせいだったようです。
主さんはBUFFALOのルータを使用していますか?
もしそうでしたら、一度試してみて下さい。
当てはまらなかったらごめんなさいね。
(ちなみにうちのルータは「BBR-4HG」有線ルータです。この製品のQ&Aのページに
ファームウェアのアップデートについて、があります。
なんかサイトからダウンロードして更新に使う、とかやりました。)
質問した人からのコメント
2012/4/7 00:46:52
ありがとうございました!もう少し情報収集してみたいと思います。ルーターの買い替えも視野に入れつつ…
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
編集あり2012/4/217:33:39
2012/4/123:23:26
編集あり2012/4/320:11:27
「BBR-4HG」有線ルータ使用しているので、ファームウェアのVer.UPしてみたら
繋がりました!
なんで、AMAZONだけ繋がらなかったんですかね?謎です。。。
質問に便乗してしまいすみませんでした。
ありがとうございました。
☆☆☆☆☆以下、以前の回答☆☆☆☆☆
私も繋がりません。
176.32.120.128には繋がるけど、176.32.120.0、176.32.121.0に
遷移されるとダメです。
すべて、www.amazon.co.jpのはずなんですけどね…。
すぐに繋がらなくなるので買い物もままならないです。
私はwin7でIE8とOpera使っていますが両方だめです。
ごく少数のようですが、私以外にもつながらない方がいるみたいなので、
先週、amazonに問い合わせたところ、再現ができないから原因不明と
言われましたよ…。
一応の解決策として、
<1>一時ファイルやクッキーを削除する
<2>ブラウザを最新にする
を勧められました。
一時ファイルとクッキー削除はアマゾンののみ消して…っていうのは問い
合わせる前に試してあって駄目だったんで、一時ファイルやクッキーすべ
てを消したら一旦は繋がって喜んでたんですけど、またダメになって・・・。
繋げるたびにすべて消さなきゃいけないのかなぁ??
っていう状態に陥ってます。
最新ブラウザってIE9にすればいいのかなぁ…。
Operaはこの為にインストールしたんで最新のハズなんですけどね…。
ちなみにセキュリティソフトはウイルスバスター2010だったのを、古いコイツが
原因か?と疑って2012にバージョンアップしてみましたが関係なかったよう
です・・・。設定もアマゾンを排除するようなことは何ひとつしていなくて、
むしろ、無条件で通すような設定にも一旦してみましたが無駄でした。
解決になってなくてすみません。
とりあえず、同じ状態だということを伝えたかったので。
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
専門家が解決した質問
-
Windows10搭載ブラウザでタブ機能を無効に出来ますか? IE11では無効にする設定がなくなりIE10のまま使っていますが、IE12はどうでしょうか?
Microsoft Edgeでは設定項目がないのでできませんが、IEモードで起動すれば、ポップアップで表示するようにすることはできます。 IEのバ...
活動を終了した専門家 -
400 Bad Request nginxのメッセージについて。 Yahoo JAPAN検索エンジンでの検索時に、 窓から1回目の検索時は正常に検索結果が表示されます。 ところが、 ...
回答リクエストをいただきありがとうございます。 わたしはWeb関連のプログラマでもWebエンジニアでも ありませんが、一番の解決方法は...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
あの人を奪いたい
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

