「食事うんぬん」、つまりカロリー計算し、制限して体重を調整を「ダイエット」といいます。
今時の馬鹿なテレビ局が日本語を知らないのでみなさん「シェイプアップ(痩身)」と「ダイエット」の区別がつかなくなっているので気をつけましょう。
あなたの文章では「どうしたいのか」が書いていません。
体重を減らしたいのか、筋力などつけて引き締まった身体にしたいのか、健康な身体になりたいのか、身体が柔らかいのを維持したいのか、
またビクラムヨガは90分で長くはないし、ジムで一通りトレーニングをする場合もそのぐらいの時間はふつうです。フィットネスクラブでスイムやミストサウナなども利用する時間を考えれば120分程度は一回にかかるでしょう。
>久しぶりに体うごかしたからか途中頭が痛くなったりしたので悩みはじめました。
そうなる可能性があることはビクラムイントラが事前に必ず説明しています。”久しぶりに高温、高湿度の部屋”に90分いたのです。身体の血管や汗腺が慣れていないのであたりまえです。特に冬の間何もしていなかった汗腺をいきなり酷使するわけですから、「無理」があるのは当然です。余分な脂で汗腺がつまっている人も多いでしょうから、身体が汗を出したくても、出せない状態の人もいるでしょう。イントラやスタッフの指示通り”水分補給をしていたのか”も疑問です。イントラの説明をちゃんと聞いていない方のようなので。 2回目の体験、3回目の体験も間隔が開いたらまた同じ、頭がいたくなったりするでしょう。
何はともあれ、ホットヨガにしろジムにしろ、インストラクターとのコミュニケーションを自分から積極的にしなければ失敗します。 子供じゃないんだからイントラもわざわざ 「どうしたの?大丈夫?」 とは聞きません。他にもお客さん、会員さんはいるんですから。
いずれにしろ目的を的確に絞って、それを自分から積極的にイントラに説明する事が大切だと思います。イントラはアドバイス料はとりませんから、利用していろいろな知識、情報を得た方が得です。
ちなみにビクラムヨガはどちらかというと筋力トレーニングの部類にはいります。身体が柔らかいからうんぬん、は関係ありません。