ID非公開さん
2012/6/24 21:22
2回答
美容院に行った後、髪の左右のバランスなどがちょっと違うのは普通ですか?
美容院に行った後、髪の左右のバランスなどがちょっと違うのは普通ですか? 特にショートにしてからなんですが、梳いたり段をすけた部分が、左右で微妙に違うことがあります。 そんなもんかな~と思っていつも特にお直しなどはせず、気になるところを自分で切っています。 髪を後ろから鏡で見るとちょっと右側が長かったり、セットしたときに片方だけ長さが足りなかったりなどです。 こういうのってよくあることでしょうか? 梳いたりするのは目分量だから少し違ってきてしまうんでしょうか?
見た目で左右違う(左がちょっと長いというか束っぽい?)のは普通ですか? あんまり気にしない方がいいんでしょうか…
ヘアスタイル・29,279閲覧・25
2人が共感しています
ベストアンサー
スキバサミだって正確に梳きます。 顔の形、頭の形(左右の歪んだ方)で、左右違うようにカットすることはありますが、 計算の上です。 違わせることによって目の錯覚で、歪みの酷い方でも左右同じように見えます。 補足: 普通ではないと思います。 見た目が同じじゃないのでしたらいい加減なだけです。 形のいい頭でも正確なカットなど無理でしょう。 短くなればなるほど、カットが正確かいい加減かが分かります。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
気にしないようにしておきます…。 ありがとうございました。
お礼日時:2012/6/28 11:01