
リクナビNEXTの転職エージェントからのプライベートオファーって、どういうもの?
2012/7/1023:51:14
リクナビNEXTの転職エージェントからのプライベートオファーって、どういうもの?
リクナビNEXTのスカウト登録をしているのですが、最近、転職エージェントからのプライベートオファーが増えてきています。
しかし、直接企業からのオファーでもないし、書類選考はあるみたいだし、どういう位置づけかいまいち分からなくて、今後の心構えとして知っておきたいので投稿しました。
詳しい方、体験した方いればお答えください。魅力的な求人案件なら、もちろん応募しますが、その場合、内定に繋がる確立は他ルート(例えば、一般応募や、企業からの直接のプライベートオファー)と比べてどんなものなのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/7/1100:02:51
こんばんは。
転職エージェントは、直接、企業の採用担当者から、求人のスペックを詳しく聞いていますので、プライベートオファーが、送られてきたということは、あなたのスペックが、求人企業のスペックに、かなり合致している可能性が高いです。
その点では、一般応募より、内定につながる確率は高いです。企業からの直接のプライベートオファーも、転職エージェントと同じ情報をもとに検索をしているわけですが、企業サイドでは、転職エージェントからの応募者については、さらに書類選考をしますので、企業からの直接のプライベートオファーよりは、内定の確率は、下がるかと思います。
なお、転職エージェントからプライベートオファーを受ければ、その求人案件で採用につながらなかったとしても、他の求人案件を紹介してくれる場合が多いですから、時間が許す限り、転職エージェントからのプライベートオファーも受けておいた方が良いかと思います。
転職活動、頑張って下さい。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2012/7/1122:34:56
転職エージェントは平たく言うとキャバ嬢のスカウトみたいなもんです。
求人している企業の条件に合う人を紹介して、報酬を貰う仕事なのです。
企業の求める人材を紹介するには、エージェント側にたくさんの候補者がいた方がいいわけで、
一定のキャリアや資格がある人にはオファーがあるんじゃないでしょうか。
私の知人がまさにリクナビ登録→エージェントからオファー→エージェントを利用して転職しました。
リクナビなどには載ってない、知人のスキルや希望にぴったりの条件を紹介してもらい、
在職中だったので面接などの日程の調整が難しかったのですが
間にエージェントが入ることによってこちらの都合も聞いてもらうことが出来たり、
肝心の待遇の交渉など、直接応募だったら聞きにくいようなことも
わりとスムーズに聞けていたようです。
で、エージェント側もせっかく入った人がすぐ辞めたりしたら信用問題なので
応募者側の希望もよく聞いてくれたり、相談に乗ってくれたりしたみたいです。
エージェントを利用しても費用が発生するわけではないし
都合が合えば話を聞くだけ聞いてみてもいいんじゃないかと思います。
2012/7/1118:12:39
あわせて知りたい
- 転職エージェントについて リクナビネクストで転職エージェントからオファーが...
- リクナビネクストでプライベートオファーを頂いて、エージェントに会いに行った方...
- 転職エージェントからプライベートオファーが来たのですが、募集している会社の職...
- リクナビネクストのエージェントとの面談は、どんな仕事をやりたいか等を決めてい...
- リクナビNEXTのプライベートオファーについて 入社2年目の事務職です。 な...
- リクナビネクストに登録しているのですが、度々、様々な転職エージェントからプラ...
- リクナビNEXTのプライベートオファーの利用についてですが、同じ人事部経験者...
- 転職エージェントからのプライベートオファーは、内定の可能性を少しは期待しても...
- リクナビネクストの転職エージェントからプライベートオファーを頂き、面談後書類...
- gimpのウインドウの下の方を見れません。 gimpを使っているのですが、色交換の機...
- 私は就活生なんですけど、 この頃、DODAとか就活エージェントneoとかいろんな就活...
- 仕事に夢を持たない方がいいのでしょうか。 これから就活を本格的に始める学生...
- 転職エージェントについて。 リクナビなどの転職サイトに登録すると転職サイトエ...
- 40代の転職面接ですが、必ず、落とされます。 過去に販売職26年の経験あって、同...
- リクナビネクストでスカウト登録してたら初めてプライベートオファーが来たのです...
- リクナビネクストで、ある企業から、わざわざプライベートオファー(あなたと面接...
- Apple MusicやSpotifyといった月額料金で音楽の聴き放題のもので何が一番オススメ...
- 興味通知オファー リクナビネクストに登録していたら初めて興味通知オファーと...
- サプリメントの飲み合わせについて教えてください。 今アトピーが大悪化して...
- DODAやリクナビなどの転職サイトでキャリアカウンセリングをしてもらう場合、履歴...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 中高年の転職で有名な中谷充宏さんについて伺います。 この中谷さんの実績等、信...
- 道路建設の工事の営業(製品営業では無い)の求人のある業界の中ではまだホワイトな...
- 年中求人を出してる東大阪市の4人の会社 岡村プロ○○は、ネットや職安で年中みます...
- ベストライフ 有料老人ホームについて 支給のポロシャツですが、素材はなんですか...
- 作業所Aの支援員について 知り合いに福祉を進められました。 作業所のお手伝い...
- こんにちは。 再就職手当でわからないことがあるので質問させてください。 受給...
- 転職で配達の仕事を考えています。 お酒の個人宅配達らしいですが、経験者のか...
- 株式会社ワールドスクエアって何やってる会社なんですか?
- 転職活動しています。 プロテラスという企業の評判はいかがです?
- 再就職手当を受給する為に、企業側へ再就職手当申請書を記入して貰ったのですが、...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 転職や転職などで出来上がった人間関係に馴染むのは難しいですか?
- 二重在籍したことある方に質問です。 転職先が決まりましたが、先方からどうして...
- 失業中にしたらいいこと教えてくれますか?
- 転職を考えています。 契約社員で 月給22万 残業代別途支給 交通費全額支給 賞与2...
- これブラックだよね? 8時~18時(とは言っても7時45分には朝礼&19...
- 退職金についてです。 今仕事を始めて二年弱ですが、転職を考えて居ます。 退職金...
- 未経験 歯科助手になって矯正するか 脱毛サロンのエステティシャンになって 脱...
- 転職を考えてます。今年30歳男独身です。 今の会社に入社し高卒で地元九州から関...
- 30歳です。20歳から働き始めましたが転職歴があり、今までに国民(2年程)、厚...
- 職種は医療技術職で変更しないんですが、職場を変えるか悩んでいます。 家庭は妻...
専門家が解決した質問
-
自宅で出来る仕事を探しております。 可能ならば正社員で自宅の仕事が良いと思い探してはいますが、見当たりません。どこで見つければ良いでしょうか。
ma2***様 笹木と申します。 どうぞ宜しくお願いします。 自宅で出来る仕事は「在宅正社員募集」で検索すれば表示されます。大手会社等の...
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
-
不動産会社で働いている方に質問があります。 私はずっと職を探していて、不動産の情報を打ち込む求人(以下、システムエンジニア)を見つけたのでそちらに応募...
ルームアドバイザーは、内覧するときのスタッフのことですよね。 電話して、部屋の在庫確認して、鍵の手配して 内覧立会して、申込み、...
- 田中勲
- 不動産業
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

