アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2012/8/2 11:01

22回答

職場の謎。。。みなさんの職場はどういう環境ですか?教えてください!

補足

ちなみにわたしは本社勤務で、正社員・派遣社員合わせて200数名です。 そのうちの派遣社員数は50名ほど。派遣社員から契約社員になった社員が20名ほど。(派遣時と給料は変わらず交通費が支給されるだけ。月20時間分の残業代含まれるので、希望する人たちがなぞですが。。) 一応一部上場企業です; 前の会社はトップ自らみんなに率先して挨拶、声掛けとコミュニケーションを取ってくれていたので、 やはりショックですね。

職場の悩み313,011閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

43人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

ID非表示

2012/8/3 4:25(編集あり)

私は昔、N〇Cのリース会社に派遣社員として働いていましたがそこの会社があなたの会社と同じ状況でした。 正社員が派遣社員をいびり倒すという状態でした。 人事が相当レベル低いんだとは思いますけど、正社員が全くの出来損ないばかりで、その代わりに派遣社員を多くとってますが正社員がそれを気に入らないんでしょうね・・・。 派遣社員というのはスキルの高い人々の集まりなので、余計にやっかみの対象にされるわけです。あと、容姿のほうも派遣社員のほうが数段優れていたりします。(企業から、容姿のいいスタッフを希望されるようです。友人が派遣会社の営業やってますが、企業からのスキル以外のリクエストで一番多いのは容姿だということです。) 難しい仕事や苦しい仕事は全部派遣社員に丸投げ&自分たちのミスは派遣社員になすりつけが常套でした。正社員は仕事せずに仕事中にネット遊び、インスタントメッセージでおしゃべり、私のいた部署なんて仕事中に堂々としゃべりたい人の席まで来て 仕事と関係ない話を30分(その最中ゲラゲラ笑っている)する女性社員がいたり、毎日休憩室で20~30分スマホしてるやついたり・・・・すべて正社員なのでただひたすら呆れてました。 一応派遣社員正社員ともノルマもあるのですが、もともと正社員には軽く設定(疑問だらけですけど)されてて全然ノルマになってない。しかもノルマ達成できなくても言い訳で済む・・・というなんというかお粗末ぶりでした・・・・懐かしい。 挨拶もしませんね、ただ一つ部長や課長の前ではします(笑)人事考課がきになるのでしょうか?いないところでは、しても返さないしそれ以外では無視でした。 人間としてどうなの?躾できてないんじゃないの?ってレベルですけどね。それで仕事もちゃんとこなせないので会社員としてどうなのってレベルです。 窃盗も日常茶飯事でしたし・・・ロッカーに鞄を入れていると鞄ごと盗まれましたし、傘も盗られます、靴も盗られました。マフラーもコートも盗られました。冷蔵庫に入れたお菓子も盗られましたね・・・・思い返すと、最悪な会社でしたね・・・。ありえない会社だったな・・・・。 正社員が退職したり、転勤になる際は派遣社員からお花代として500円~1000円徴収してましたね。あと歓送迎会強制参加。 派遣社員を奴隷ぐらいにしか見てないくせにそういう数合わせにはいれるっていう・・・なんともお粗末ぶりです。 派遣社員である以上、色んな会社を経験することになりますが、この会社は絶対におすすめしません。正社員なんて派遣社員のことを奴隷としか見てないですよ、残念ながら。男性社員は派遣社員をキャバクラ嬢ぐらいにか見てませんし。社内外でのセクハラがひどいです。スキルが高いのと、立場が弱いのをいいことに使うだけ使ってあとはポイです。 こんなバカげた会社はこの会社だけかと思ってましたがほかにもあるんですね。驚きました。 私も入って2週間目からおかしいなと感じてましたが、希望をもちつつ働いていたのですが結局最初の勘が大当たりってとこですよ。挨拶は何事においても基本ですから、大手だろうがなんだろうがそれが徹底できてない会社はブラック会社です。 転職されたばかりで恐縮ですが、早く見切られたほうが身のためかと思います。 馬鹿会社と無能馬鹿正社員に神経すり減らすのは損です! 長々とすみませんでした。