アンケート一覧ページでアンケートを探す

お祭りの時に浴衣か甚平どっちを着ていくか迷ってます。 どっちがいいと思いますか!? 浴衣や甚平の時にあうヘアも教えて下さい☆

補足

私はどっちかといえば元気系で騒ぎたい方です。

着物、和服483閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

自転車乗ったり、アチコチ動くなら甚平の方が無難。 ヘアはてっぺんお団子。 元気な少女をアピール。 彼氏となら浴衣一択。期待を裏切りたくないしね。 ヘアは、さ~顔の感じにもよるし…。アップヘアは確定として、自分でも出来るまとめ髪。 友人となら状況によるけど、浴衣がやっぱりお祭りって感じがしますよね。

浴衣>甚平ですね。 甚平は、子供が着るモノだから、質問者様が小柄な中学生で『子供』に見えるなら、甚平でも違和感はないと思いますよ。 高校生以上で甚平で騒いでたら、周囲からは「また解放的になったヤンキーが騒いでる」としか見えないですね…。 あと、ヘアアレンジは知恵袋でもかなり質問されて回答もありますよ。面倒くさがらずに検索しましょう。

友人となら甚平 彼氏となら浴衣 彼氏となら浴衣の方が女の子らしくなるからいいし、それ以外は甚平の方が楽チンですよ笑 髪型はお団子したら失敗はないです笑 髪を巻いてサイドでお団子して 髪飾りとかつけたら浴衣にはあうかと。 浴衣なら取り敢えず大人っぽくするのでゆるーい髪型があいますが 甚平はゆるいと逆に変かも(−_−;) 甚平は浴衣よりヘアアレンジの幅が広がる気がします(*^o^*) ポニーテールとかもかわいいと思います。