
町でのコスプレの質問です。 町中でコスプレして歩いてはいけないってどうしてな...
ID非公開さん
2012/9/404:39:51
町でのコスプレの質問です。
町中でコスプレして歩いてはいけないってどうしてなんでしょう?
もちろん裸や露出の多い服装は駄目ですが
それ以外のものならよいのでは?
色々な質問回答を見ましたが
皆さんマナー、マナーとおっしゃってますが
誰が決めたマナーなのでしょう?
常識とゆうならその常識を誰が守っているのでしょうか?
商店街で平気で自転車に乗る、信号を無視して横断
踏み切りを電車が来てないからと無理矢理渡る
これはルール、マナーと呼べますか?
町中でコスプレするのは恥ずかしいとか恥じなどとおっしゃるのなら
コスプレを止めるべきでは?
私の考えが間違っているのでしょうか?
冷静にお話出来る方回答お願いします。
補足葬式や学校等にコスプレは場違いですね(汗)
ただ"町中で着るのは否定的"ってゆうのが納得がいかないのです
皆さんが好きな服を着るのと同じで
コスプレも1つの個性ではないでしょうか?
芸能人と同じ服を着たり身に付けたり
ゴスロリやロリータ、パンクなど着ている人も同じだと私は思います。
質問した人からのコメント
2012/9/4 13:04:58
回答ありがとうございました。
衣装を少し変えて迷惑(邪魔)にならない程度ならいいって事ですね。
2012/9/412:28:20
2012/9/411:45:54
コスプレ自体は何の問題もありません。法的に取り締まれるわけでもありません。
”人を不愉快にさせる格好”であればマナー以前に”常識知らずでみっともない”とは思います。
マナー違反とするならば、それこそ仰るように冠婚葬祭の場で煌びやかなコスプレファッションで現れたりすることですね。電車や町中で好きな恰好をして人に何と思われようともそれは”その人の自由”です。
(大きな翼や角、人にぶつかるような装飾品がついていればマナー違反といえるかもしれません)
たまにテレビで取り上げられていますが、渋谷や原宿、東京の方では男性がスカートを履いたり、不思議な髪形をしたりと様々な人種がいますよね?それ自体マナー違反として取り上げられるよりも”奇抜なファッション”として取り上げられています。特段社会問題にもなっていません。
好きな恰好をすればいいです。それが犯罪につながるものでなく、人を不愉快にさせるものでなければ何の問題もありません。
※男性が女装するのは止めた方がいいとは思います。変質者として捕まりますので。
2012/9/409:24:40
2012/9/407:10:05
編集あり2012/9/407:04:57
コスプレは基本的には、「著作権侵害」であるからです。
例えば、アニメキャラのコスプレをやる場合、そのアニメの著作権者の許可は得てませんよね?
本当は法律違反。だけど著作権法が親告罪であるために、著作権者が、このくらいならまあいいか、と見逃してくれてるから成立しています。
で、著作権者に、度が過ぎてもう駄目だ、と思われないように、自主的に「マナー」というガイドラインを決めています。
具体的には、そのようなイベントなどで限定して着るようにとか。
もちろん露出とかの面もありますが、この著作権の問題も大きいです。
例えば、同人誌などでも同様。アニメなどを題材にした同人誌をイベント帰りに電車内などで堂々と見るのがマナー違反とされているのも、同様に著作権において本当はアウトなものだからです。
街中で堂々と着るためには、著作権についてクリアにしなければなりません。
例えば、ミッキーマウスのTシャツ。これはディズニーにキャラクターの使用料を支払ってOKになっています。
同様に、コスプレする際に、いちいち版権元にキャラクター使用料を支払うようになりたいですか?
マナーなどの了解で場所などを限定して、版権者から細かく指摘されないように注意する事でかろうじて成立している、いわゆる「サブカルチャー」です。
コスプレというものの立ち位置について、ご理解ください。
誰かが勝手な事をすれば、コスプレ自体が著作権者に目を付けられる事になるかもしれません。
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 思いやりのない煽り運転をどう思いますか?
- 煽り運転に関してもそうですけど、ひとの行動見るよりも、自分のしている行動を見...
- 道路標識について質問です 夜中にバイクを乗っていて商店街を走行しました。 ...
- いくら「急ぐ」にもほどがある。赤点滅の信号を一瞬ちょい踏みして通過するのはど...
- 私の友達にいつも車の車間距離ぶつかりそうなくらいに運転する子いるのですが煽り...
- 赤信号の交差点で停止線を越えて止まると違反。 雪道で停止線が見えない時は越え...
- タクシードライバーの運転マナーの悪さに大変迷惑しています。 ちょっと箇条書き...
- トラック運転手の方にお聞きします。あなたや同業の運転手の方は車線変更する時、...
- 歩行者って何で横断歩道渡らないんですか?
- 電車でスマホを延々と弄っている人ってどう見えますか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

