
JR青梅線「奥多摩駅」について
2012/9/905:28:10
JR青梅線「奥多摩駅」について
(1)
奥多摩駅は、今も、自動改札は無いのですか?
今も、奥多摩駅の改札は、
この写真↓のような有人改札のみですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:K...
(2)
奥多摩駅は、今も、POS端末なのですか?
奥多摩駅でも、川崎新町駅のように、
今でも、奥多摩駅で、指定席券購入すると、
補充券になるのですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/9/911:30:56
自動改札ではなく簡易自動改札なので、要はスイカ用の読み取り機が設置されているだけですね。但し、写真のようにラッチがいくつもあるはずがなく、せいぜい数個でしょう。
直営駅でPOS設置ですから、他社ですと指定券が補充券で買えると言いたいところですが、東の場合、指定券のみ発売廃止とするケースがあり、その可能性が高いです。そうは決まってなくても「実際にはまず売ってもらえない」というケースもあるようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%A7%85
このカテゴリの回答受付中の質問
- 阪急淡路駅5号線で千里線方面から来る電車が入らなくなったのはいつ頃からですか?
- 平日の京王井の頭線の渋谷駅、吉祥寺駅は何時から何時あたりが混みますか? お昼1...
- 現在JRで一番古いモーターはなんでしょうか
- 国鉄時代の北陸本線でよく走っていた マニ44を含めた荷物列車の編成を教えてくだ...
- 荻野屋銀座について 陶器製の峠の釜飯は売ってますか?
- 昔の郵便局の職員の客に対する態度って国鉄並みに横柄で悪い態度だったのですか?...
- 24系客車についてお尋ねします。 24系電源車のうち、最後に製造されたカニ24形100...
- 長崎新刊幹線並行在来線問題の解決策について 「質問」 ★佐賀県としては、肥...
- 東武鉄道新越谷駅のコインロッカーは夜何時から翌日扱いになり、追加料金が発生し...
- JR東海の運転士が列車を停車させる時何と言っているかよく聞き取れません。何と言...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 電車のみの移動で、最長どこからどこまで行ったことがありますか?
- 谷上駅月曜昼の北神急行は座れますか? 14時台だとどうですか?
- 地下駅のメリットを教えて下さい。
- 私は電車が好きで良く写真を撮ったりします。この前北海道で列車を撮影しに言った...
- 山陽新幹線についての質問です。繁忙期に入ると東海道山陽新幹線は増発(特にのぞ...
- JR新幹線の切符で東京都昭島って東京都内ですか?
- 西武山口線のおとぎ列車は好きですか?
- 紀州鉄道のJR連絡乗車券は北は大阪駅まであるということですが、その乗車券で新大...
- 近鉄南大阪線と大阪線の直通や接続ってありますか? 近鉄特急に乗って、路線図を...
- 佐伯駅から大分駅までにちりんで乗ろうとおもうんですけど、どのくらいの値段でな...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

