iTunesカードを購入したら使用できませんでした。
iTunesカードを購入したら使用できませんでした。 昨日の夜中に地元のファミリーマートでiTunesカード5千円分を購入し今朝使用としたら「入力されたギフトカードまたはiTunes card のコードは、有効ではありません」と記載されました。 ひとまずiTunes Storeカスタマーサポートに上記についての説明をしメールを送ることにしました。 しかし返事が返ってくる気配がありません。 しかたなく、私なりに過去に私を同じ様な現象が起こった人を調べてると大概の方はレジを通したが店員のミスで有効化(アクティベート?)をされていないのが原因だということに気づいたので、今日の昼間にファミリーマートにいったのですが、どうにも店員さんに説明したのですが良く理解してもらえませんでした。しかたなく、その場では、私はiTunesカードのレシートを持っていなかったので、店員さんに監視カメラで私が本当に買ったことの証明をして帰ってたのですが、今後どうすれば良いでしょうか? 私的には、未使用のiTunesカードを返品し、お金を返していただければそれでいいのですが、実際コインでシリアル番号を削ったので返品は難しいでしょうか?また、iTunes Storeカスタマーサポートから対策方法を頂いた場合、すぐにそのカードを使えるようになるんですか? また仮定の話ですが、私のアクティベートされていないカードをコンビニにもっていって、解除することは可能なのでしょうか? 以上が私がしりたいことです。説明が下手で申し訳ございません。適切回答を待っています。
iPhone・15,406閲覧・500
3人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
同じ経験があります、私の場合両方が良い対応をしてくれました、アップルにメールを送信>返信が遅い事も考えられるのでコンビニに返品は出来るのか訪ね交換してもらい>自宅に帰り入力、通常通り使用できました>明後日アップルからの返信があり入力できるコードが記載されていました>送られてきたコードを入力すれば使えるのでしょうが2重に受け取る事になるのでコンビニで返品を受け付けてもらった旨を再度メールで伝えました。 アップルは遠隔で使えるようにしてくれますし、コンビニは店によっては返品受け付けるので両方同時進行で早く解決出来る方を天秤かけましょう。
1人がナイス!しています