アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2012/12/23 22:44

44回答

ノンアルコールビールなんであんなにまずいの?コーラなどの炭酸飲料飲んだ方がましです。限りなくビールに近い飲み物を造るのは無理ですか?

補足

あれは後味がビールのと全然ちがう。

お酒、ドリンク11,353閲覧

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

確かにノンアルはまともな味のがないですね。ビール風味の飲み物として別物と捉えた方がよいですね。 一番マシな味なのは、アサヒのドライゼロかな。特有の後味があまり無いです。

それでも昔よりはかなーーーーーーーりマシにはなったんですけどね(笑) 飲んでる気分になれる味にまではまだ遠いですが 薄い発泡酒からアルコールが抜けるとこんなもんなんだろうなという感じはします(苦笑) ですが、今よりノンアルコールビールが発達する必要はないかな?とも思いますね… 他に比べれば決して安くは無いソフトドリンクですし そんなものに憩いを求めるなら酒代が浮く分多少予算を上げてでも、より美味しいものを食べる事で癒された方が何倍かは幸せなのでは無いかと思います。 所詮はビール会社がビールの売り上げ低下を補うその場しのぎの一つでしょうし… アサヒゼロカクなどもそうですが残念味の見苦しい生き残り政策のひとつでしか無いと思っています。 それなら普通のソフトドリンクをもっと充実させてかつ味を向上させろ。と(笑) しょうがないですよね… ビールの後味はアルコール有りきで作れているものでしょうし 何よりノンアルコールビールはビールでは無いですから(笑)

アルコールの入っていないビール等美味い筈がない。 何故ならビールの存在価値はアルコールが入っていて初めて生まれるのだから。 アルコールの無いクソ不味い苦いだけの汁など呑める筈が無い。