アンケート一覧ページでアンケートを探す

ドッグフードをアーテミスに変えたら軟便になりました・・・

イヌ9,115閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。そうですよね~コロコロ変えないようにします。下痢ってほどではないし、みな様からの評判も良いのでしばらくアーテミスで様子見てみます。

お礼日時:2013/1/21 9:59

その他の回答(3件)

合う、合わないってありますよね。うちはいとこの勧めでアカナにしたら軟便になりダメでした。ちなみにボッシュも下痢になりました。 今はロータスと手作り兼ねてます。個体差って大きいと思うので、アーテミスで軟便になるなら、安定していた餌に戻してあげたほうがいいのでは。お世話になってる獣医さんに以前聞いたのですが、形があり、掴んで潰れる程度の固さ…地面に湿り気が残るくらいが便のいい状態なんだそうです。

スルーっとでるような便が一番良いと思いますが 形のないような便になるのであれば それはさけたほうが良いと思います 栄養分を純分吸収していないわけですから うちの場合1頭はずっと同じ銘柄のものを 年齢にあわせて食べさせています もう1頭はアレルギー気味なので フードの切り替えをして 原材料の違ったものをローテーションさせています フードでなやむのであれば よくいうプレミアムフードをチョイスしてけば無難だと思いますよ

ID非公開

2013/1/18 10:15

ウチずっとアーテミスと他のフードをヘビロテしています。 ただ、初めて食べさせたコは緩くなるようですので 徐々に増やして行って上げるようにされるとイイでしょうね。