彼氏にバレンタインのチョコは別にいらないと言われました。 決して強がっているわけではなく、元々彼は誕生日やクリスマスなどのイベントに興味が無い人です。 (最初の1年はイベント全て
彼氏にバレンタインのチョコは別にいらないと言われました。 決して強がっているわけではなく、元々彼は誕生日やクリスマスなどのイベントに興味が無い人です。 (最初の1年はイベント全て スルーされて悲しくなりました) 恐らくホワイトデーのお返しが面倒だから、彼としてはバレンタインもスルーの方が嬉しいのだと思います。 でも、私はイベント大好きで、手作りチョコをあげたいし、ホワイトデーのお返しも欲しいです。 彼に合わせてバレンタインは無しにするか…… チョコは渡して、ホワイトデーは気にしなくていいよ、と言うか…… (いつもならこのパターン。私の不満が溜まる可能性大) それか、チョコ渡して、お返しちょうだいね!と彼に要求するか…… どうすればいいと思いますか?
もちろん、好きだから気持ちを込めてプレゼントしたいのですが…。 お返しについては、何もなくて去年悲しかったので、お菓子とか何でも良いので欲しいんです。 イベントのために用意してくれた気持ちが嬉しいというか…、 これって結局、お返し目当てなのかもしれませんね。汗
恋愛相談・17,900閲覧・50
3人が共感しています