一番狭い都道府県はなぜ変わったのですか?
一番狭い都道府県はなぜ変わったのですか? 現在日本で一番面積の狭い都道府県は香川県と習ったのですが、 図書館にあった20年ほど前の本では大阪府が一番狭いと書かれていました。 いったい何があって逆転したのでしょうか?教えてください。
国内・92,421閲覧
9人が共感しています
ベストアンサー
大阪湾を埋め立てた結果、大阪府の面積が増えました 関西空港だけでも規模 ……… 面積 1,300haを誇り 北港北地区(舞洲)が225ha、北港南地区(夢洲)が390haなど凄い面積が増えてます その結果、香川県を抜いてしまいました。
38人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そうでした。関西空港が出来たんですよね。 どうもありがとうございました。
お礼日時:2006/12/29 14:38