補足読みました
内臓がふわっと浮く感じが苦手でしたら、タワーオブテラーは浮きますよ。
しかも急降下・急上昇が3回くらい繰り返されるのでその度に。
ただ、どうしても乗らなければいけないのであれば…上を向くこと、おススメします!
私もこれで何とか乗ってます。
ただし、上がっている最中は上を見るとまた違う意味で怖いので、上がっている時は目をつぶるとか正面を向くとかしてください。
落ち始めたら上を向くんです。
あと注意することは、車酔い等しやすいと、これも酔います。
乗られた後、ふらふらしたり気持ち悪くなったりするかもなので、私は炭酸を飲んだり、ミント系のタブレットでごまかしたりします。
参考にならないかもしれませんが…。
ビックサンダーマウンテン<スプラッシュマウンテン<タワーオブテラーですね。
私の中ではタワーオブテラーがリゾート内で1番怖いです。
落ちるのが怖い…というか、落ちる時のふわっとする感じが大の苦手です。
質問者さんは落ちるのが怖いとのことですが、ふわっとする感じが苦手とかですか?
もし、そうであれば…私がやってるのは落ちる時に上を向くことです。それか上体を反らすと
あの胃がふわっと浮く感じは防げます。
上を向くことで、ビックサンダー・スプラッシュ・センターオブ・ジ・アーズ等に乗れるようになりましたよー。
ちなみタワーオブテラーは、急上昇、急降下なので、私はいつも、上昇中は正面を向いて、景色を1~2秒見たら首を上に向けます(2~3秒後に急降下するので)途中、何度か急上昇、急降下を繰り返すので、上昇中は正面、降下中は上を向くというのを繰り返して、何とか乗り切ってます。
タワーオブテラーに初めて乗るときの怖さは半端なかったのを覚えています。
並んでいる途中で「もうむしろ、今ここで落として!」と思うくらい(笑)
アトラクション内の雰囲気もとっても怖いので…要注意です。
もし乗られる際は、写真なんて、きちんと写ってる余裕ないですから、そこは気にせず乗り切ることだけを考えてください。
楽しんできてくださいね!