
食べなくなった猫の余命はどれくらい?
2013/3/1509:14:58
食べなくなった猫の余命はどれくらい?
先日コチラ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210341346
にて猫の最期に投薬を続けるべきか質問させていただいたものです。
あれから自然に任せて見守る決心をして、猫の好きなようにさせることにしました。
から揚げ、ツナ缶、かつお節…好きなものはなんでもあげましたが、食べてくれたのは最初の1日だけ。
もうかれこれ何も食べなくなってから一週間がたちます。
お水だけはかろうじて飲んでくれていましたが、2日前から口元に持っていっても一切飲まなくなってしまいました。
それでも自力でトイレまで歩いていき、押入れに登ろうとジャンプしては落ち…を繰り返しています。
もう階段は降りれないだろうと思っていたら、今朝気が付いたら階段を降りた玄関のところにいました。
日課の日向ぼっこがしたかったみたいです。
黄疸も出てきて、足もフラフラです。
3日前くらいから1日1回くらい吐くようなしぐさをするのですが、何も食べてないせいか何も出てきません。
安楽死は考えていないのですが、正直見ていてつら過ぎて…
生きていて欲しい気持ちと、楽にしてあげたい気持ちと、何よりも自分がもう心配で夜も眠れなくて精神的にどうにかなりそうです。
もう1週間も食べてなくて、いったいどうなったら愛猫の苦痛に終わりがくるのでしょうか?
これだけ生命力の強い猫に、もう少し頑張ってもらえば元気に過ごせる時間がもう少し長引いたんじゃないかと後悔ばかりしてます。
猫の最期を看取った皆様、何も食べなくなり、皮下輸液など何もしない状態でどれくらい生きてくれましたか?
また、最期の症状はどんなだったでしょうか?
苦しんでほしくないのですが、心構えだけはしておきたいので、ツライ気持ちを思い出させることになるかもしれませんが、どうかお聞かせください…
補足前回の質問へのリンクがつながってなかったみたいです。すみません。
前回の質問→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210341346...
IBDとリンパ腫を併発しております。抗がん剤の治療がうまくいかず、家で看取ることにきめました。食べなくなってしまったため長くはないと思ってステロイドもやめたんですが…黄疸が出てしまったのはそのせいですかね…後悔ばかりです;
2~3週間の可能性もありますか…生きていて欲しい反面…苦しそうな状態で生き続けるのをそんなに長く見届けるのは…ツライですね;
ベストアンサーに選ばれた回答
2013/3/1512:15:49
つらいね。
でも、そんな姿も愛おしいと思える日がきます。
いつかは分からないけど、早ければ数日、長くても2週間もつかな?ということろかな。
生活もあるし、ずーっと目を放さないってわけにはいかないけど、最期を看取ってあげたいですね。
うちは、余命宣告きっかり1ヶ月でした。
皮下点滴と、あまり負担にならない程度に強制給餌はしました。気持ち程度しか入らなかったですが。
乳がんの肺、お腹にも転移とおもわれる腫瘍がありました。
呼吸があまりにくるしそうで、危ないかな?と思いつつ、すこしでも楽になればと、胸水を抜いた次の日でした。
でも、一週間ぶりくらいに自ら水を飲みに行く姿もみられて、もう少し持つかな?と思ったのですが。
昼と夜は、歩いて寝床の移動はしてたけど、落ち着くかな?と用意したフワフワのキューブ型のベッドに寝ていることがほとんどになってきてました。たまにソファーにものぼってましたね。
ご飯どきには出てきて口をつけようとするけど、食べたくないのか、食べられないのか、わかりませんが、口にすることなかったです。
最期は、ボックスの中に寝ていたのに、急に大きな声で鳴きました。私達を呼んだのか苦しかったのか。
余命宣告受けたころから、声がほとんど出なくなっていたので、びっくりして覗いたら、ボックスから出てきてて吐きそうというか苦しそうでした。
どうしたの?と声をかけたけど、苦しいのか、横倒しになり、最期なの??と声をかけつつナデナデしてたら、フラつきながらも立ち上がり、ボックスの中に再び戻ろうとして倒れ、呼吸が止まりました。散瞳もしたので、旅立ったことが分かりました。
その頃は、フルタイムで働いていて留守がちだったので、最期が看取れないのでは?と不安でしたが、家族がそろって休みの日に亡くなりました。
最期を看取るのは辛いけど、旅立ちに立ち会えたのは、よかったと思います。
亡くなるまでも何かにつけ泣けましたが、亡くなったらまた泣いて。少し落ち着いてからも、話したり、こうやって書き込みしていると、また泣けます。泣かずに話せる日は、来るのかなあ?とわたしも疑問です。
治療や看取りにこうすれば、よかったとか後悔はしてしまうものですが、違う方法をとってもどうなったかは分かりません。最期が近い猫は色んなケースがあるのですから。
今は、見守るしかできませんが、なるべく居心地よくしてあげてください。寝床の側に水やトイレをおいたりして。
猫は、死ということを理解していないので、最期まで生きることしか考えてないと思います。ただ余命はいくばくもないなら、苦しみは少なくしてあげたい飼い主の心理は、実感としたので分かります。
わたしも、苦しむのならと最期に立ち会えないならと安楽死も頭をよぎりましたので。その反面、失う怖さになるべく持って欲しいと祈る気持ちもありました。
猫も頑張ったし、決心つく前に旅立ちましたが。
最期の鳴き声も苦しかったのもあるけど、呼んでくれたのだと思っています。いつも大きな声で鳴いて、撫でろ!と都合の良いことや不満を訴えていたし。呼んでくれて、ありがとう、うれしいよ、と声をかけました。
亡くなった時には、これで苦しみからは解放されたのだから、良かったのだと思いました。今は喪失感のほうが大きいですが。
すみません。涙といっしよに思いもあふれて、長文になってしまいました。。。
不安な気持ちが大きいでしょうが、もう見守るしか出来ないので、少ない時間を大切にして下さい。
「老猫 食べない」の検索結果
-
- 老猫の流動食について。 4.5キロの老猫が、5日前からご飯を食べないので、シリン...
- 更新日時:2016/06/25回答数:2閲覧数:1203
-
- 老猫の餌について 私の家で飼っている猫がカリカリの餌を食べないようになりまし...
- 更新日時:2018/03/19回答数:3閲覧数:27
-
- 歩けなくなってしまった老猫がご飯を食べないまま、4日経ちました。1番の大食い猫...
- 更新日時:2017/12/31回答数:3閲覧数:57
-
- もうすぐ19歳になる老猫についての質問です。 夏前から食欲は減って来ていたので...
- 更新日時:2016/10/17回答数:1閲覧数:17
-
- 老猫のご飯について 長文です。 質問させていただきますm(_ _)m 現在13歳になる猫...
- 更新日時:2016/06/02回答数:2閲覧数:13
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2013/3/1514:28:16
衰弱の度合いに因って違うのでしょうが
我が家の愛猫は食べなくなって4日目でした。
家族と相談して、苦痛を伴う延命治療はしませんでしたが
それが正しかったのか?間違いだったのか?
1年3ヶ月が過ぎた今も、二つの思いが心の奥で燻り続けています。
重症化してから2ヶ月余、仕事もソコソコに
睡眠時間を削って付き添いましたが、それでも後悔ばかりです。
2~3度大きく息をしただけの静かな最期でした。
私の腕の中で息を引き取ってくれたのが、せめてもの救いでしょうか。
声を掛けると返事をしてくれそうな・・・・
穏やかな、ほんとうに穏やかな顔で永眠しました。
日々の生活に追われて、つい忘れがちになる命の愛おしさを
身を以って教えてくれた愛猫に感謝しています。
.
2013/3/1510:14:19
食べなくても、お水を飲んでいると、まだ生きてくれるようですが、
私が飼っていた猫の場合、
水を飲まなくなってからは、早かったです。
3~4日だったと思います。
うちの猫の場合、多分老衰とかそんな感じで、特に病気があったわけではないですし、エサを食べなくなると同時にあまり動かなくも(動けなく)なりましたので、チョッと状態が違いそうに思うので、何とも言えませんが。
まだ動けるだけ、長くかかるかもしれませんね。
みてる方は辛いでしょうけれど。
どんな飼い方をしていても、後悔はきっとあるんだと思います。
病院へ連れて行く・行かない、薬をあげる・あげない、どちらを選択していても多分、もう一方が良かったんじゃないかそういう思いは付きまとうと思います。
辛いでしょうが、最後に猫ちゃんにしてあげられる事は、穏やかに見守ってあげる事位だと思います。
どうぞ、できるだけ一緒に居て、声をかけてあげてください。
できる限り苦しまずに、最後の時を迎えられると良いですね。陰ながら祈っております。
飼い主さんも頑張ってくださいね。
2013/3/1509:43:35
あわせて知りたい
- ネコは死期を悟ると何も食べなくなり自ら餓死すると、テレビで川上麻衣子さんが言...
- ごはんを食べれなくなった老猫について相談です。 数日前から今年18歳になるう...
- 老猫の流動食について。 4.5キロの老猫が、5日前からご飯を食べないので、シリン...
- 歩けなくなってしまった老猫がご飯を食べないまま、4日経ちました。1番の大食い猫...
- 猫の最期を看取ろうと思っています。嫌がる投薬を続けるべきでしょうか? 13歳♂の...
- 餌を食べなくなってしまった19歳になる老猫にしてあげられること。 約一カ月ほど...
- 猫を寿命で亡くした方、死の間際どんな症状だったかおしえてください。 事故や重...
- 猫は水だけでどれくらい生きられるものなのでしょうか? 腎不全の高齢猫を治療の...
- 猫が、末期の腎不全です。 食欲ゼロで、ここ3日ほど水もほとんど飲まず、何も食...
- ※猫がご飯を食べません 猫が5日もご飯を食べないので 毎日病院に行っています。...
- 老猫の餌について 私の家で飼っている猫がカリカリの餌を食べないようになりまし...
- 推定19歳♀の老猫が水も飲めなくなりました。無理矢理飲ませた方が良いか迷ってい...
- 猫がご飯を食べない。水を飲まない。 こんばんは。 どうか、お話を聞かせてく...
- 猫は、食べないで何日くらい生きられるものでしょうか? 我が家の猫(チンチラ・...
- 猫がたてなくなりました。 老猫なので少し足は弱ってましたが元気でした。昨日急...
- 老猫ちゃんが最近ごはんを食べません。 その他にもあまり動かなくて寝てばかりで...
- 猫を、餌無し、水無しで7日間閉じ込めてしまったのですが、生きてました。 今日...
- 16歳くらいの老猫について。 最近、水はすごい飲むのですが、ご飯をあまり食べま...
- 老猫の慢性腎不全、歩行困難になったらあとどのくらいですか? 18歳の老猫、2カ...
- 死を予感した猫の行動とは?
このカテゴリの回答受付中の質問
- ベネッセの「ねこのきもち」2018年のカレンダーの表紙にうつっている猫につい...
- こんな動画見ました。 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=RnGcQWlyPnM 猫が...
- 猫の砂 おからで色の変わるもの。 今は紙タイプの猫砂を使っています。 愛犬...
- 初めまして。 突然のリクエスト失礼します。 猫ちゃんを大事にされてたんです...
- なぜ、猫は、こんなに怒ってるの?https://www.youtube.com/watch?v=jIYbV_WNlNI
- TNRでその後の野良猫の寿命について。知ってる人。詳しい方いらっしゃいましたら ...
- 猫みたいに長いマークを教えてほしいです
- 緊急で虎ばさみの解除の仕方をお教え下さい
- 猫が歩くだけで、聞こえるくらいの音の鼻息をするのですがこれは大丈夫なのでしょ...
- 犬や猫は同居している仲間が亡くなったことについてどう認識しているのでしょうか...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 我が家の猫が今FIPをわずらっています。 ウエットタイプですが、宣告をされてか...
- どなたか自分の話を聞いてください。 僕は今東京にいます。 今年から高校生で...
- 餌が入った皿を落として割れてしまい 破片が飛び散って それでも食べようとしてた...
- 猫の喉が禿げています。昨日は無かったと思うのですが。舐めていたり掻いている様...
- カルおじにファンレターを出したいです。 ファンサイトを教えて下さい。
- 庭に糞をする地域猫に間違って不凍液を飲ませてしまいました。泡吹いて痙攣してま...
- 野良猫を拾って買ってるのですが、餌を銀のスプーンにしてから全然食べなくなりま...
- ひたちなか市 那珂市でシャンプーをしてくれる動物病院知りませんか❔ 猫です。...
- 子猫5ヶ月未満の子のおまるトイレですが、現在 後ろ足がおまるの中に入ります・...
- 猫は掃除機のどこがそんなに嫌いですか? (ФωФ)
専門家が解決した質問
-
猫のリンパ腫/抗がん剤治療について質問です。 ※以下我が家の猫の治療過程です。 ■雄猫・現在1歳10ヶ月 ■生後まもなく白血病に感染。 ■半年前(1歳3ヶ月...
アレス動物医療センターの沖田と申します。 なかなか難しいところで,本人の状態や体型などにもよるのですが,もし私が飼っている猫だ...
- 沖田 将人
- 獣医
-
猫のご飯の回数。 5歳の猫を飼っています。 1日2回ご飯をあげています。 今まではちょこちょこ食べて次のご飯交換までに完食って感じでしたが、今はご飯を置...
こんにちは。 私は猫10匹と同居していますが、我が家も朝晩2回です。 同じようにガツガツ食べて、残すことはないですね。 大切なのは...
- 下部 陽一
- メンタルヘルスコンサルタント
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
この店員の態度はどう思う?
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

